質問をする!

リケジョからの質問

理科の高校教員になりたいです。

マモ
質問日:

2012.07.29

はじめまして。
私は高校3年生で関東県内に住んでいます。

できれば大学も関東県内にしたいのですが、理系の教育学部があまりありませんでした。

ですが農学部や理学部には興味がありません…

理科の高校教員になれて、教員になったとき役立つ学部に入りたいのですが、何かいいのはあるのでしょうか?

私は生物を専攻の先生になりたいと思っています!


それか理系専攻しているような心理学部などはあるのでしょうか?

もしよかったらお答え下さい!
お願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。
中学教諭であれば、教育学部という道はあると思いますが、高校教諭になると、教育学部という選択肢はなくなります。

高校教諭になってくると、やはり科目の専門性が高いせいか、文部科学省辺りが教育学部で高校教諭になれるような制度にしていないのだと思います。

しかし、それが社会です。

高校教諭になるために理学部進学する人は大勢います。先の記述では文部科学省批判的文書を書きましたが、逆の言い方をすると、高校教諭になるためには、理学部で学ぶ位の専門的知識を身につけた人間でないと、高校教諭としては未熟である、という判断があるのだと思います。

そこで、結論を述べると、やはり高校教諭になりたかったら理学部、農学部に入るしかないと思うのです。

理学部の一般教養科目に心理学もありますが、たったの1科目履修で終わると思います。

ここまでは、よろしいでしょうか。

-----
別のはなしになりますが、私は40代で公務員として土木の仕事をしていますが、今の仕事をしていくうちに、経営学の勉強がしたくなりました。
そこで、自分の給料で、通信制の経営学を学べる大学に今年10月から入学します。もちろん仕事をしながら勉強します。

私の場合は経営学ですが、心理学は通信制大学で学べるところが数多くあります。
通信制なので、あまり教授との触れ合いなどがありませんが、社会では、このように学びの機会を多く与えていますよ。

余談ですが、そういう選択肢もあるということを一つ、付け加えておきます。

-----

最後に、社会の仕組みを変えることは、出来ません。
教員志望の人は、大学進学したら、よく、学習塾のアルバイトをしています。
教員としての自分の可能性を考えたり、実際人に教えるとはどういうことなのかを学んでいます。

自分の進路です。今一度、じっくり考えてみてください。
頑張ってください。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング