質問をする!

リケジョからの質問

大学で、天文学を学びたいのですが…。

planet
質問日:

2012.07.29

 こんにちは、もしくは、こんばんは。
    私は、群馬の女子高に、通っている一年生です。
     早速ですが、質問です。
    天文学を専攻している大学を、教えていただきたいです。
私は、昔から天文学に、興味があり、
         将来、その関係の仕事につきたいと、思っています。
          天文学は、難しく、数学や、物理の知識をたくさん
          使う学問だと、思っています。
         東大や、京大、東北大までのレベルまでの
         天文学の知識を学びたいとは、思っていません。
         ですが、中途半端な知識の天文学では、
         嫌です。 わがままな、言い方で、すみません。               ですが、今まで本当に天文学が学びたいがために
         頑張ってきたので、諦めたくないと思っています。
            なので、よろしくお願いいたします。
     

先輩リケジョからの回答2 回答

こんにちは。

まず、天文学専攻のある大学は自分で探して下さい。
受験の第一歩です。人に頼んではいけません。頑張りましょう。

別件なのですが、ちょっと誤解されているような気がしたので、書かせて頂きます。
「東大・京大・東北大レベルの天文学の知識は学びたいとは思わない」
との記述ですが、どの大学でも基礎の部分の学問は同じです。
基礎を身につけた上で、各大学で特色ある研究を行っている、というのが現実ではないかと思います。
そして、各学校の先生(教授)は、○○学会などを通じて、皆、知識の共有を図ったり交流を深めたりしています。
大学をまたいで、共同で研究をしているケースも少なくありません。

小・中・高では、学習指導要綱に基づく同じレベルの同じ学問を教えるのが、先生の役割です(原則ですが)。

でも、大学の先生は違います。自分の興味・社会的要求など、ありとあらゆる要素により、大学でテーマを決めて研究しているのが、大学の先生(教授)です。
よって、全く同じテーマを研究している教授というのは、厳密に言えば、誰ひとりとしていません。類似テーマの研究者は大勢いますが…。

学会という組織のもとで、大学の教授は交流しています。学生会員も一般社会人も入って構いませんが…。
天文学の場合は、どんな名前の学会かは存じ上げませんが、
私の専門の土木には、土木学会というのがありますよ。

前置きが長くなりましたが、おそらく、あなたは、大学の偏差値によって、学習レベルも違うのではないか、と考えてらっしゃるのではないかと思います。

ただし、注意していただきたいのは、あまり良い言い方ではありませんが、偏差値の低い大学は、やはりそれなりの学生しか入学して来ないし、簡単に、学問の知識が身につかなくても、卒業させてしまう傾向があったりします。理系の場合、大学4年で全員の学生が卒業出来る大学はほとんどありません。
ちなみに、私の場合は土木ですが4年で卒業した学生の割合は6割でした。

少しはアドバイスになったでしょうか。
お役に立てればさいわいです。頑張って下さい。
お礼日時:

2012.08.17

ありがとうございました。確かに、自分で大学に行きたいと、思ったのなら、自分で大学ぐらい調べないといけませんね。ですが、探すということは、私も、したのですが、いいところが、みつけられませんでした。なので、投稿させていただきました。
大学が、どんなところで、何をしているのか、全く知らないわけで、沢山聞いておかなければならないと、思っています。色んな人に相談してもっと、情報を調べていきたいです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

planetさん

こんにちは!
あずきと申します。
宇宙に憧れ、物理学を目指したというものです(残念ながら職業は、文系就職でしたが)

さて、過去に天文学についての質問にお答えしておりますので、こちらを参考にしてみてください。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/1369

1年くらい前に宇宙生物学入門という本を読みましたが、地球も宇宙の中の一つだということがよくわかりました。また、宇宙関係の学問には、いろんな分野があるんだな~とこれも一つの発見でした。
天文学や宇宙をキーワードに、色々調べてみるといいかもしれませんね。

頑張ってください~
お礼日時:

2012.07.31

    ありがとうございました。

      とても参考になります。   これからも、頑張れるところまで


       頑張ってみたいと思います。  planet

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング