質問をする!

リケジョからの質問

数ⅢCについて

野火
質問日:

2012.07.26

はじめまして
もしくは
こんにちは。


高校3年の野火です。
今年の夏も
暑いですね。





では本題です。



大学で
理学部の化学科を
受験しようと
思っているのですが
数ⅢCは必要でしょうか?


受験では必要ない予定ですが
入学後の授業で
必要なのかがよく分かりません。



大学で理学部化学科の方
もしくは
知っている方

教えてください。
お願いします。



野火

先輩リケジョからの回答1 回答

Rikejo事務局
回答日:

2012.07.31

野火さん

こんにちは! 事務局です。
受験生の夏休みですね~ 体調に気を付けて頑張ってくださいね。

さてさて、数ⅢCについては、過去に先輩方が回答してくださっていますので、
参考にしてみてくださいね。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/1042
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/1256
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/1914
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/386

先輩方のポイントとしては、

・受験の可能性を狭めないか?
 → 化学系は数ⅢCが必須のところ多いですよね
   いわゆる滑り止めも大丈夫か?
   もし、予想外に成績が上がったときのチャレンジ校に受験できなくならないか?

・大学で苦労する
→ 大学の勉強では数ⅢCの分野をよく使うので、やっておくに越したことがない
  ちょっとでもやっておくと後が楽

といったところでしょうか?
数ⅢCをやったから、前の部分が理解できるようになったという声もありました。

もう一度、考えてみてはどうでしょうか?
長丁場ですから、時々休憩も入れながら、頑張ってくださいね。
サイトに夏休みの過ごし方のアドバイスもありますので、これも参考にしてください~
http://www.rikejo.jp/blog/rikejoinfo/?p=2589

では!!
お礼日時:

2012.08.18

Rikejo事務局様

 回答ありがとうございました。
 数ⅢC
 続けることにしました。

 がんばります!
 ありがとうございました。


 野火

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング