リケジョからの質問
気象予報士について・・・

ゆるとろ
質問日:
2012.07.25
私は、新潟の県立高校に通う高校1年生です!
私は、気象予報士の資格を取り、アナウンサーになりたいと考えていたのですが、学校の先生や親に気象予報士の資格を職業にしようとする考えは甘いと言われてしまいました。
ここで3つ質問です。
1気象予報士の資格が生かせる職業はほかになにがありますか?
2大学で自然環境を学んだ場合、どんな職業に就く可能性ができますか?
3大学受験で物理を選択した場合に、就く可能性ができる医療系の職業の種類を教えてください。
回答お願いします!
私は、気象予報士の資格を取り、アナウンサーになりたいと考えていたのですが、学校の先生や親に気象予報士の資格を職業にしようとする考えは甘いと言われてしまいました。
ここで3つ質問です。
1気象予報士の資格が生かせる職業はほかになにがありますか?
2大学で自然環境を学んだ場合、どんな職業に就く可能性ができますか?
3大学受験で物理を選択した場合に、就く可能性ができる医療系の職業の種類を教えてください。
回答お願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Rikejo事務局
回答日:
2012.08.01
ゆるとろさん
こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます!
水環境NPOにお勤めの先輩リケジョAさんより、メールにて回答をいただきましてので、ご紹介します。
-------------------------
1)気象予報士の資格が生かせる職業はほかになにがありますか?
航空管制官。
民間気象会社、気象海洋コンサルタント会社の調査解析業務。
私も予報士会会員ですが、その業務に就いてない方の方が多い。
高校などの理科教師が取っている場合も多い。
また、受験資格の制限はありませんが、
学科試験免除は、気象庁や気象会社で実務経験を積んだ人だけで、
免除があるととても受験は楽です。
2)大学で自然環境を学んだ場合、どんな職業に就く可能性ができますか?
建設、生態、などのコンサルタント会社。
大学で学ぶのみならず、野山に出かけて、生態なら種の
地質なら岩石の同定ができるなど、
即戦力でないと、淘汰されつつある厳しい業界。
3)大学受験で物理を選択した場合に、就く可能性ができる医療系の職業の
種類を教えてください。 回答お願いします!
大学受験での選択でなくて、どんなコースを取ったかによるのかも。
受験する大学に、どんな資格が取れるのか、問合せてみては。
医療系は、殆ど、大学等で学んだ内容で取れる資格が決まるようです。
--------------------------
以上です。イメージはできましたか?
医療系の職業は、医療従事者のイメージですか?
直接医療には関わりませんが、医療機器の開発とか、医療向けの材料の開発とかという工学的な道もありますよ!
色々考えてみてくださいね!
こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます!
水環境NPOにお勤めの先輩リケジョAさんより、メールにて回答をいただきましてので、ご紹介します。
-------------------------
1)気象予報士の資格が生かせる職業はほかになにがありますか?
航空管制官。
民間気象会社、気象海洋コンサルタント会社の調査解析業務。
私も予報士会会員ですが、その業務に就いてない方の方が多い。
高校などの理科教師が取っている場合も多い。
また、受験資格の制限はありませんが、
学科試験免除は、気象庁や気象会社で実務経験を積んだ人だけで、
免除があるととても受験は楽です。
2)大学で自然環境を学んだ場合、どんな職業に就く可能性ができますか?
建設、生態、などのコンサルタント会社。
大学で学ぶのみならず、野山に出かけて、生態なら種の
地質なら岩石の同定ができるなど、
即戦力でないと、淘汰されつつある厳しい業界。
3)大学受験で物理を選択した場合に、就く可能性ができる医療系の職業の
種類を教えてください。 回答お願いします!
大学受験での選択でなくて、どんなコースを取ったかによるのかも。
受験する大学に、どんな資格が取れるのか、問合せてみては。
医療系は、殆ど、大学等で学んだ内容で取れる資格が決まるようです。
--------------------------
以上です。イメージはできましたか?
医療系の職業は、医療従事者のイメージですか?
直接医療には関わりませんが、医療機器の開発とか、医療向けの材料の開発とかという工学的な道もありますよ!
色々考えてみてくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07