質問をする!

リケジョからの質問

時間が無い!!

agmt
質問日:

2012.07.25

私は高3なのに塾も予備校も行かず、夏休みの勉強を何をすればいいか困ってます。

英語と国語と生物を勉強したいと思ってます。

3教科とも参考書を買って徹底的にやりたいのですが本屋の参考書の量が多過ぎてどれがいいのか悩んでいます。

ちなみに英語と国語は苦手です!文法を全くやってなくて文章力がありません。

生物は生物Ⅰが必要です!
是非オススメの参考書を教えて下さい!!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。
この時期に、文面に書かれたことが本当であるならば、かなり致命的です。

どのレベルの大学を目指すかによって、参考書の難易度も変わってきます。
文面ではそれが読み取ることができないので、一概にアドバイスは出来ないです。

そろそろ、入試の過去問題にも取り組まなければなりません。

私が思ったのは、進研ゼミやZ会などの通信教育の活用です。
学力レベル別に教材は揃っています。
通信教育教材をベースとして、足りないものを補ってみてはどうでしょうか。
おそらく通信教育の会社に連絡すれば、アドバイスを受けることが出来ると思います。
相談してみてください。

塾や予備校に行くのも方法です。同様にアドバイスを受けることができると思います。

あなたは、ひょっとして、指定校推薦を受けるのでしょうか?
そうであれば、学校の成績を上げる努力ですね。

ご一考下さい。
お礼日時:

2012.07.30

通信教育、参考になりました!
アドバイスありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング