リケジョからの質問
時間が無い!!

agmt
質問日:
2012.07.25
私は高3なのに塾も予備校も行かず、夏休みの勉強を何をすればいいか困ってます。
英語と国語と生物を勉強したいと思ってます。
3教科とも参考書を買って徹底的にやりたいのですが本屋の参考書の量が多過ぎてどれがいいのか悩んでいます。
ちなみに英語と国語は苦手です!文法を全くやってなくて文章力がありません。
生物は生物Ⅰが必要です!
是非オススメの参考書を教えて下さい!!
英語と国語と生物を勉強したいと思ってます。
3教科とも参考書を買って徹底的にやりたいのですが本屋の参考書の量が多過ぎてどれがいいのか悩んでいます。
ちなみに英語と国語は苦手です!文法を全くやってなくて文章力がありません。
生物は生物Ⅰが必要です!
是非オススメの参考書を教えて下さい!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まさみん(中央大学理工学部都市環境学科、地方公務員)
回答日:
2012.07.29
こんにちは。
この時期に、文面に書かれたことが本当であるならば、かなり致命的です。
どのレベルの大学を目指すかによって、参考書の難易度も変わってきます。
文面ではそれが読み取ることができないので、一概にアドバイスは出来ないです。
そろそろ、入試の過去問題にも取り組まなければなりません。
私が思ったのは、進研ゼミやZ会などの通信教育の活用です。
学力レベル別に教材は揃っています。
通信教育教材をベースとして、足りないものを補ってみてはどうでしょうか。
おそらく通信教育の会社に連絡すれば、アドバイスを受けることが出来ると思います。
相談してみてください。
塾や予備校に行くのも方法です。同様にアドバイスを受けることができると思います。
あなたは、ひょっとして、指定校推薦を受けるのでしょうか?
そうであれば、学校の成績を上げる努力ですね。
ご一考下さい。
この時期に、文面に書かれたことが本当であるならば、かなり致命的です。
どのレベルの大学を目指すかによって、参考書の難易度も変わってきます。
文面ではそれが読み取ることができないので、一概にアドバイスは出来ないです。
そろそろ、入試の過去問題にも取り組まなければなりません。
私が思ったのは、進研ゼミやZ会などの通信教育の活用です。
学力レベル別に教材は揃っています。
通信教育教材をベースとして、足りないものを補ってみてはどうでしょうか。
おそらく通信教育の会社に連絡すれば、アドバイスを受けることが出来ると思います。
相談してみてください。
塾や予備校に行くのも方法です。同様にアドバイスを受けることができると思います。
あなたは、ひょっとして、指定校推薦を受けるのでしょうか?
そうであれば、学校の成績を上げる努力ですね。
ご一考下さい。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07