質問をする!

リケジョからの質問

一分間学習法って・・・?

永田志乃✿
質問日:

2012.07.17

こんにちは、熊本県の中高一貫校に通う中学2年生です。


最近、「一分間学習法」というのをよく耳にするのですが、どういうことをするのですか?

友達でもやっている人が多いようで…


できれば自主学習に活かしたいんです!!

ご回答、宜しくお願いします☆ミ(・Д・)ゞ

先輩リケジョからの回答1 回答

永田志乃さん

一分間勉強法は、たぶんこれのことではないでしょうか。

本当に頭がよくなる1分間勉強法 石井 貴士 http://www.amazon.co.jp/dp/4806131067/ref=cm_sw_r_tw_dp_is1cqb1JBW8BF

筆者は大学受験時代にこの方法を編み出しています。

しかし、ここで注意したいのは、勉強時間が一分間というわけではないということです。
一分間で一周して、何回も繰り返しましょう、という方法です。
同じ1時間の単語暗記タイムなら、1時間かけて一周するよりも、
テンポよく、1分で一周して、60周したほうがいいのではないか、という考え方です。

この方法が良い方法かどうかは、私からはあえて言いません。
合う人合わない人がいるでしょうし、
暗記するしかないようなものはこれで良くても、
考える時間が重要となるような分野には合うのかどうか賛否が分かれるからです。

あまり答えになってませんが、
合うか合わないかは、やってみないと分かりません。
すべての科目や分野に使うのではなくて、
一部だけ取り入れても良いでしょう。たとえば英単語の暗記とか。

まだ中学2年生ですから、いろいろ試してみてください。
お礼日時:

2012.11.15

ありがとうございます。

参考にしてみたいと思います(・Д・★)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング