質問をする!

リケジョからの質問

誰にも相談できません。。

みかえる
質問日:

2012.07.16

こんにちは。私は神奈川県の公立高校に通う高校2年生です。
私は物理を選択しています。夏休み前の3年の選択科目決定で悩んでいます。

私は将来 食品メーカーに就職して、商品企画や販売促進の
仕事をしたいと思っています。そうなると、経営学部に進んだ方がいいということに気づきました。今までは3年生で数ⅢCと物理Ⅱ、化学Ⅱをとって、化学系の学部を受験しようと思っていました。しかし、経営学を学んだ方が自分の夢の仕事にも就きやすい気がします。(がっつり理系でいくんだ!というまであまり自信がありません)
色々調べた結果、横浜国立大学の経営システム科学科に興味があります。

3年では倫理をとろうと思ってますが、他に何をとったらいいのかわかりません。
また、倫理より政治・経済を選択したほうがいいのでしょうか。
倫理は暗記教科ですか?私は歴史に興味がなく苦手です。倫理を選択しても、歴史のように苦手になってしまわないか不安です。長くなりましたが、文転しなければいけないのか、このあと何の教科を選択したほうがいいのかを合わせてお答え頂けるとうれしいです。どうか よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング