リケジョからの質問
夏休み

blue
質問日:
2012.07.14
こんにちは。
私は、静岡に住む県立高校2年生(理系物理選択)です。
この夏休みはとくに勉強を頑張りたいと思っています。
数学は好きで、(進研模試偏差値55~60くらいです)
黄チャートで数2、Bの復習と発展問題に取り組もうと思っています。
英語は苦手で(偏差値50前後です)
学校でアップグレードが課題で出たので
Forestとそれを使って基礎固めをしていきたいと思っています。
と、大雑把には考えているのですが
このままだとただやるだけになってしまいそうです。
この夏休みは3分の2は1日部活があり、また全教科課題が大量に出ています。
計画は立てるのですが
いつもやりきれず計画が崩れてしまいます。
こんなわたしに具体的な計画の立て方やアドバイスを頂けると嬉しいです。
またみなさんが高2の夏休みにどのように計画を立てて
勉強に取り組んでいたかも知りたいです。
長くて読みにくいものとなってしまいましたが
よろしくお願いしますm(__)m
私は、静岡に住む県立高校2年生(理系物理選択)です。
この夏休みはとくに勉強を頑張りたいと思っています。
数学は好きで、(進研模試偏差値55~60くらいです)
黄チャートで数2、Bの復習と発展問題に取り組もうと思っています。
英語は苦手で(偏差値50前後です)
学校でアップグレードが課題で出たので
Forestとそれを使って基礎固めをしていきたいと思っています。
と、大雑把には考えているのですが
このままだとただやるだけになってしまいそうです。
この夏休みは3分の2は1日部活があり、また全教科課題が大量に出ています。
計画は立てるのですが
いつもやりきれず計画が崩れてしまいます。
こんなわたしに具体的な計画の立て方やアドバイスを頂けると嬉しいです。
またみなさんが高2の夏休みにどのように計画を立てて
勉強に取り組んでいたかも知りたいです。
長くて読みにくいものとなってしまいましたが
よろしくお願いしますm(__)m
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
かおりん(大阪電気通信大学大学院、開発・設計エンジニア)
回答日:
2012.07.17
blueさん
こんにちわ! 私も黄色チャートを使ってました!懐かしいです☆
夏休みなんですね、部活も頑張られているようで楽しそうで羨ましいです。
1日の部活が全体の2/3となると、残る1/3で全てをこなさないといけなくなりますね。
例えば・・・夏休みが40日として、部活が無い日は13日程度。 部活の日は勉強しないとして、その内、勉強しない日を3日とすると・・・残り10日はしっかり勉強しないといけなくなりますね。
これは一番切羽詰ったパターンですよね笑。
きっと効率的かと考えると、あまり良くない感じがします。
せっかくの長期間のお休みなので、部活のある日も帰って来て寝るまでの10分だけもしくは、プリント半分だけ・・・といった様に、出来るだけ毎日勉強出来る様に心掛けてください。
そして、一番切羽詰った案から”今日は20分勉強したから勉強だらけの日が10日から9日になった”など、自分の勉強した成果を楽しみに変えていってみてください。
仕事でもよく言われますが、進み具合を”見える化=数値化”すると、自分があとどれだけ何をしないといけないのか、よく分かって良いですよ^^
せっかくの夏休みなので、全力で部活も勉強も遊びも頑張ってください☆
こんにちわ! 私も黄色チャートを使ってました!懐かしいです☆
夏休みなんですね、部活も頑張られているようで楽しそうで羨ましいです。
1日の部活が全体の2/3となると、残る1/3で全てをこなさないといけなくなりますね。
例えば・・・夏休みが40日として、部活が無い日は13日程度。 部活の日は勉強しないとして、その内、勉強しない日を3日とすると・・・残り10日はしっかり勉強しないといけなくなりますね。
これは一番切羽詰ったパターンですよね笑。
きっと効率的かと考えると、あまり良くない感じがします。
せっかくの長期間のお休みなので、部活のある日も帰って来て寝るまでの10分だけもしくは、プリント半分だけ・・・といった様に、出来るだけ毎日勉強出来る様に心掛けてください。
そして、一番切羽詰った案から”今日は20分勉強したから勉強だらけの日が10日から9日になった”など、自分の勉強した成果を楽しみに変えていってみてください。
仕事でもよく言われますが、進み具合を”見える化=数値化”すると、自分があとどれだけ何をしないといけないのか、よく分かって良いですよ^^
せっかくの夏休みなので、全力で部活も勉強も遊びも頑張ってください☆
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07