リケジョからの質問
農学部

みかん(・O・)
質問日:
2012.07.02
こんにちは。
高校三年生のみかんです。
わたしは将来やりたいことが二つあります。
それは食品と化粧品の研究です。
どちらもとても興味があり
どちらかに絞ることができません。
ちなにに私は宇都宮大学の
農学部に行きたいと思っています。
やはりいまからはっきりとしたほうが
いいのでしょうか?
またこの大学、学部が自分に合ってるか不安です。
学部や大学について
アドバイス、お願いします。
高校三年生のみかんです。
わたしは将来やりたいことが二つあります。
それは食品と化粧品の研究です。
どちらもとても興味があり
どちらかに絞ることができません。
ちなにに私は宇都宮大学の
農学部に行きたいと思っています。
やはりいまからはっきりとしたほうが
いいのでしょうか?
またこの大学、学部が自分に合ってるか不安です。
学部や大学について
アドバイス、お願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ゆか(宇都宮大学農学部)
回答日:
2012.07.04
みかんさん、こんにちは。
私は宇都宮大学農学部生物生産科学科に通う学生です。
将来やりたいことがあり、それに向かって努力していらっしゃるようですね。
とても素敵なことだと思います。
大学では、高校まででは味わうことのできなかったような
様々な人・モノ・場所に出会い、触れ、経験することができます。
その過程の中で自分がやりたいことは何なのかを見い出し考えていくのも
良いのではないかと思います。
もちろん自分の決めた目標に向かって筋道立てて進むのも素晴らしいことと思います。
みかんさんは私が通う大学・学部を志していらっしゃるようですが、
先輩には食品系の企業や化粧品会社の研究職に就き、活躍している方が沢山いらっしゃいます
(ご参考までに、宇都宮大学農学部には4つの学科があり、
中でも一番食品・化粧品系に就職している割合が高いのが「生物生産科学科」です)
し、非常に良いところだと私は感じております。
今月の中旬にオープンキャンパスがありますので、是非参加して現在抱えている自分の不安(この大学が自分に合っているのか否か等)を払拭してみてはいかがでしょうか。
私も当日とある研究棟でDNAを用いた見せ物や進路相談をしていると思います(笑)
しかしながら、どこの大学・学科・研究室に行っても本人次第で道はいくらでも拓けます。
みかんさんにはまだまだ沢山の可能性が待っています。
是非とも視野を広げつつ向上心をもって様々なことに挑戦してみてください。
みかんさんの進路が実りあるものとなることを切に祈っております!!!
ゆか
私は宇都宮大学農学部生物生産科学科に通う学生です。
将来やりたいことがあり、それに向かって努力していらっしゃるようですね。
とても素敵なことだと思います。
大学では、高校まででは味わうことのできなかったような
様々な人・モノ・場所に出会い、触れ、経験することができます。
その過程の中で自分がやりたいことは何なのかを見い出し考えていくのも
良いのではないかと思います。
もちろん自分の決めた目標に向かって筋道立てて進むのも素晴らしいことと思います。
みかんさんは私が通う大学・学部を志していらっしゃるようですが、
先輩には食品系の企業や化粧品会社の研究職に就き、活躍している方が沢山いらっしゃいます
(ご参考までに、宇都宮大学農学部には4つの学科があり、
中でも一番食品・化粧品系に就職している割合が高いのが「生物生産科学科」です)
し、非常に良いところだと私は感じております。
今月の中旬にオープンキャンパスがありますので、是非参加して現在抱えている自分の不安(この大学が自分に合っているのか否か等)を払拭してみてはいかがでしょうか。
私も当日とある研究棟でDNAを用いた見せ物や進路相談をしていると思います(笑)
しかしながら、どこの大学・学科・研究室に行っても本人次第で道はいくらでも拓けます。
みかんさんにはまだまだ沢山の可能性が待っています。
是非とも視野を広げつつ向上心をもって様々なことに挑戦してみてください。
みかんさんの進路が実りあるものとなることを切に祈っております!!!
ゆか
お礼日時:
2012.07.05
コメントありがとうございます!
実際に宇都宮大学に通っていらっしゃる方に
アドバイスをもらえてとても嬉しいです!
オープンキャンパスには参加するつもりなので
不安に思ったことを聞いてみようと思います。
ありがとうございました!
実際に宇都宮大学に通っていらっしゃる方に
アドバイスをもらえてとても嬉しいです!
オープンキャンパスには参加するつもりなので
不安に思ったことを聞いてみようと思います。
ありがとうございました!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07