リケジョからの質問
将来について

かおりんご
質問日:
2012.06.26
こんにちは!
大分県に住んでいる
高校二年生です。
今進路について色々と考えています!
美容関係に興味があり、
将来は美容関係の仕事に就きたいと考えています。
市内の大学に進学して学部は、
工学部の応用化学に行きたいと思っていますが、
そこから美容関係の仕事につけるか
不安です。
専門学校に行った方がいいのでしょうか?
意見を聞かせて下さい。
大分県に住んでいる
高校二年生です。
今進路について色々と考えています!
美容関係に興味があり、
将来は美容関係の仕事に就きたいと考えています。
市内の大学に進学して学部は、
工学部の応用化学に行きたいと思っていますが、
そこから美容関係の仕事につけるか
不安です。
専門学校に行った方がいいのでしょうか?
意見を聞かせて下さい。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Misato
回答日:
2012.06.28
専門学校を考えている、ということは美容師や理容師を想定していますか?
一口に美容関係といってもさまざまな仕事があります。
百貨店での化粧品販売業も美容関係、ですし
美容整形外科の医師も美容関係です。
まずはどういう美容関係が整理をしたほうがよいでしょうね。
私が考え付く美容関係の仕事といえば、
美容整形外科関係( 医師、看護婦、病院事務員、病院経営者 )
化粧品関係( 研究者、商品企画、販売、その他従業員 )
エステ関係( 施術者、その他事務員 )
医薬品関係( 研究者、開発者、販売、その他従業員 )
理容・美容師
服飾関係( 雑誌社編集者、ライター、メイクアップアーティスト、スタイリスト、モデル、その他関係者 )
こんなところです。
特別免許が必要な職業でない限り、ご希望の職業につけるかは正直努力次第かと思います。
まずは、ご希望の大学の学科の卒業生がどのような企業に就職しているかを調べてはいかがですか?
大学のHPに記載があると思います。
そちらから美容関係の会社へ多く就職しているのであれば、比較的美容関係へ就職しやすいといえます。
頑張ってくださいね。
一口に美容関係といってもさまざまな仕事があります。
百貨店での化粧品販売業も美容関係、ですし
美容整形外科の医師も美容関係です。
まずはどういう美容関係が整理をしたほうがよいでしょうね。
私が考え付く美容関係の仕事といえば、
美容整形外科関係( 医師、看護婦、病院事務員、病院経営者 )
化粧品関係( 研究者、商品企画、販売、その他従業員 )
エステ関係( 施術者、その他事務員 )
医薬品関係( 研究者、開発者、販売、その他従業員 )
理容・美容師
服飾関係( 雑誌社編集者、ライター、メイクアップアーティスト、スタイリスト、モデル、その他関係者 )
こんなところです。
特別免許が必要な職業でない限り、ご希望の職業につけるかは正直努力次第かと思います。
まずは、ご希望の大学の学科の卒業生がどのような企業に就職しているかを調べてはいかがですか?
大学のHPに記載があると思います。
そちらから美容関係の会社へ多く就職しているのであれば、比較的美容関係へ就職しやすいといえます。
頑張ってくださいね。
お礼日時:
2012.07.01
私実は色々悩んでいました。
misatoさんのおかげで
少し楽になりました。
美容関係のお仕事って
思っている以上に、
たくさんあるんですね。
自分にあった仕事や
進学を探していきたいと思います!
また、何かあったら
アドバイス聞かせてください。
misatoさんのおかげで
少し楽になりました。
美容関係のお仕事って
思っている以上に、
たくさんあるんですね。
自分にあった仕事や
進学を探していきたいと思います!
また、何かあったら
アドバイス聞かせてください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07