質問をする!

リケジョからの質問

どんな参考書...?

にぃな
質問日:

2010.07.16

はじめまして、高2のにぃなです



英語と数学と化学の期末テストが悪くて、成績も学校で悪い方なんですが

長い夏休みを利用して、成績をあげたいと思うので参考書を解きたいんですが


英語、数学、化学、(古典)、生物でなんの参考書を解けばいいのか分かんないんです

家にもあんまり参考書なくて...

いい参考書あったら教えてください

先輩リケジョからの回答2 回答

こんにちは、にぃなさん。
私が高校生の時、担任の化学の先生に薦められた参考書(問題集)を紹介します。もちろん実際に使ってみてとても良かったと感じたものです。

文英堂のΣベストシリーズの参考書です。
「大学入試の得点源 化学[理論]必出ポイント96の攻略で合格を決める」
これは、理論化学、有機化学、無機化学と3冊出ています。

もう一つは同じく文英堂の「シグマ基本問題集 化学 I」です。こちらはどちらかと言うと基礎から学習できるタイプです。

これは先生に勧められたものではないのですが、自分で気に入って、毎日の予習復習に使っていました。
同じく文英堂「化学 Iの必修整理ノート」です。

文英堂のΣベストシリーズは理科系の学習にはとても良いと思います。生物はやっていなかったので、チェックした事は無いのですが、もし気に入ったら見てみてくださいね。

今回は、化学だけで申し訳ありませんが、試してみてくださいね!
お礼日時:

2010.07.20

お返事ありがとうございますo(^o^)o


とっても参考になりました(・∀・)

本当にありがとうございます


本屋さんでさがしてみます(o^_^o)

へちま
回答日:

2010.07.18

にぃなさん、こんにちは。

長い夏休みを有効活用して成績アップしようと思っているのですね☆
新しく参考書を買うのもいいかもしれませんが、
テストの成績も思わしくなかったとのことなので、
まずはこれまでの定期テストの復習をされてはどうですか?
解けなかった問題を解きなおしてみるのです。
わからない問題は、自分で教科書やノートを調べたり、
それでもわからなければ、先生や友人に質問するのもいいと思います。
テストには、その分野の重要な問題がぎゅぎゅっと詰め込まれています。
これを活用しない手はありません。
そして、復習は早い方がいい。テストが終わった直後なら、
あーあの問題わからなかったなーと記憶が残っているでしょう。
そこで復習をすると身に付きやすいです。

そうやって復習をすると、自分の苦手分野とか、もう少し念入りに勉強した方がいいなと
思う個所が自然と分かってくると思います。
(例えば、化学の無機の分野が苦手だとか)
そうなって初めて参考書を選びに行けばよいかなーと思います。

受験勉強も、普段の定期テストの内容がどれだけちゃんと理解できているか、身に付いているかの積み重ねからです。
がんばってくださいね!
お礼日時:

2010.07.20

お返事ありがとうございます(。・_・。)


まずは復習からですね( ・∀・)つ


復習からコツコツ頑張ってみます

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング