リケジョからの質問
働きたいところから選ぶ大学・学部

水玉チイ
質問日:
2012.06.24
こんにちは
私立高校に通う高校3年生です
わたしは、将来、無印良品で商品企画のお仕事をしたいと考えています
芸術学部とかからではなく、理系の学部から行きたいんです
そのためには、どのような大学の何学部に入れば良いですか
(たとえば、大阪市立大学の生活科学部居住環境学科から行くことも可能ですか)
私立高校に通う高校3年生です
わたしは、将来、無印良品で商品企画のお仕事をしたいと考えています
芸術学部とかからではなく、理系の学部から行きたいんです
そのためには、どのような大学の何学部に入れば良いですか
(たとえば、大阪市立大学の生活科学部居住環境学科から行くことも可能ですか)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Misato
回答日:
2012.06.28
少し調べてみましたが、こちらの大学、学部から無印良品(株式会社良品計画)の商品企画に携わる業務をしている部署へ入社された方を見つけるのはとても難しそうでした(笑)
通常ですと、新卒採用要項に、文系、理系の採用情報があるのですが、当年度の採用が終わってしまったため、こちらのページがクローズしているようです。
どうしても、こちらの大学から行った方がいるのかお知りになりたい場合、
一番簡単なことは、直接採用担当の方にお聞きになることだと思います。
え!?直接・・・、とお思いになるかも知れませんが、就職活動をしている大学3年生で、
積極的な方はこのようなことをしている人もいると思いますよ。
また、水玉さんは高校生ということもあり、企業は学生さんには案外優しかったりします。
私も昔、大学のときに企業のとある商品について調べており、いくつかの会社にメールで連絡をしたことがあります。
あまりむげにはされませんでしたので、勇気があればお勧めします。
また、就職に際して、大学名よりも文系、理系、偏差値がある程度影響すると思います。
ご希望の大学のレベルだと、偏差値はそれほど心配しなくて構わないと思いますが、理系から行けるかどうかはご確認なさったほうがいいでしょう。
また、商品企画という仕事ですが、デザインとはいささか異なります。
どちらかといえば、マーケティングの要素が強くなると思います。
実際に従事されている方の学歴は文系の方が多いのではないでしょうかね?
という、私は理系の工学部を出てマーケティング職に就いておりますが(笑)
それでは頑張ってくださいね。
通常ですと、新卒採用要項に、文系、理系の採用情報があるのですが、当年度の採用が終わってしまったため、こちらのページがクローズしているようです。
どうしても、こちらの大学から行った方がいるのかお知りになりたい場合、
一番簡単なことは、直接採用担当の方にお聞きになることだと思います。
え!?直接・・・、とお思いになるかも知れませんが、就職活動をしている大学3年生で、
積極的な方はこのようなことをしている人もいると思いますよ。
また、水玉さんは高校生ということもあり、企業は学生さんには案外優しかったりします。
私も昔、大学のときに企業のとある商品について調べており、いくつかの会社にメールで連絡をしたことがあります。
あまりむげにはされませんでしたので、勇気があればお勧めします。
また、就職に際して、大学名よりも文系、理系、偏差値がある程度影響すると思います。
ご希望の大学のレベルだと、偏差値はそれほど心配しなくて構わないと思いますが、理系から行けるかどうかはご確認なさったほうがいいでしょう。
また、商品企画という仕事ですが、デザインとはいささか異なります。
どちらかといえば、マーケティングの要素が強くなると思います。
実際に従事されている方の学歴は文系の方が多いのではないでしょうかね?
という、私は理系の工学部を出てマーケティング職に就いておりますが(笑)
それでは頑張ってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07