リケジョからの質問
英語

モケケ
質問日:
2012.06.07
高校2年の医学部志望の者です。
私は英語がものすごく苦手です。特に、単語が覚えられていないので、読解がチンプンカンプンです(T-T)
単語の覚え方?単語の勉強の仕方?
読解力をあげるためのよさげなテキストを教えて下さい。
私は英語がものすごく苦手です。特に、単語が覚えられていないので、読解がチンプンカンプンです(T-T)
単語の覚え方?単語の勉強の仕方?
読解力をあげるためのよさげなテキストを教えて下さい。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
暁☆(病院薬剤師)
回答日:
2012.06.14
モケケさん、初めまして。
薬学部1年の暁☆です。
医学部志望とのこと。
同じ医療系に進む者として嬉しく感じます。
ぜひ頑張ってくださいね!!
さて、本題の英語のことですが。
私自身も単語を覚えるのがとても苦手でした…。
本格的に単語力の無さに気付いたのが受験間近だったので
あまり参考になるかはわかりませんが、参考までに書かせていただきますね。
個人的に単語帳を使うのが好きではなかったので、
私は長文や過去問を解いた時に、少しでも引っかかった単語を
辞書で調べてルーズリーフにまとめていました。
例え前に調べたことがある単語だとしても、
すぐに出てこない場合はちゃんとは覚えていないので、
何度でも調べることがオススメです。
そして、そのまとめたものを通学中の電車の中や空き時間の時に
繰り返し見直して、覚えるようにしました。
それから、読解について。
正直なところ、多少単語力が無くても読解は解けるようになりますよ。
私なんかはその典型例です(笑)
理由は、前後の文脈で単語の意味をある程度推測できるから。
その力は、たとえ覚えた単語を忘れたとしても
色々な場で発揮することが出来ますよ♪
そのためのトレーニングとして、長文などの中の単語を調べるときに
その単語はどういう意味か、一度考えてから調べると良いと思います。
Rikejoでは以前の私も含め、たくさんの方が暗記について質問をしているので、
暗記方法についてはそちらも参考にしてみてくださいね。
薬学部1年の暁☆です。
医学部志望とのこと。
同じ医療系に進む者として嬉しく感じます。
ぜひ頑張ってくださいね!!
さて、本題の英語のことですが。
私自身も単語を覚えるのがとても苦手でした…。
本格的に単語力の無さに気付いたのが受験間近だったので
あまり参考になるかはわかりませんが、参考までに書かせていただきますね。
個人的に単語帳を使うのが好きではなかったので、
私は長文や過去問を解いた時に、少しでも引っかかった単語を
辞書で調べてルーズリーフにまとめていました。
例え前に調べたことがある単語だとしても、
すぐに出てこない場合はちゃんとは覚えていないので、
何度でも調べることがオススメです。
そして、そのまとめたものを通学中の電車の中や空き時間の時に
繰り返し見直して、覚えるようにしました。
それから、読解について。
正直なところ、多少単語力が無くても読解は解けるようになりますよ。
私なんかはその典型例です(笑)
理由は、前後の文脈で単語の意味をある程度推測できるから。
その力は、たとえ覚えた単語を忘れたとしても
色々な場で発揮することが出来ますよ♪
そのためのトレーニングとして、長文などの中の単語を調べるときに
その単語はどういう意味か、一度考えてから調べると良いと思います。
Rikejoでは以前の私も含め、たくさんの方が暗記について質問をしているので、
暗記方法についてはそちらも参考にしてみてくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07