リケジョからの質問
受験校の数

na-san
質問日:
2012.06.04
こんにちは!
私は福島の高3生です。
私は今年受験を控えているのですが…先輩方は第1志望校以外に何校受験されましたか?
私は公立校を第1志望校にしているのですが、私大も何校か受験しようと考えています。
経済的な関係で極力現役で入学したいと考えていますが、受験料の関係もあるので…
先輩方の受験事情を教えて下さい!
私は福島の高3生です。
私は今年受験を控えているのですが…先輩方は第1志望校以外に何校受験されましたか?
私は公立校を第1志望校にしているのですが、私大も何校か受験しようと考えています。
経済的な関係で極力現役で入学したいと考えていますが、受験料の関係もあるので…
先輩方の受験事情を教えて下さい!
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2012.06.04
こんにちは!
私は本命の国公立1校しか受けませんでした!
滑り止めの勉強をする暇があったら第一志望の勉強のみを死に物狂いでやろう、というパターンです。
受験料ももったいないですしね。
私は本命の国公立1校しか受けませんでした!
滑り止めの勉強をする暇があったら第一志望の勉強のみを死に物狂いでやろう、というパターンです。
受験料ももったいないですしね。
お礼日時:
2012.06.06
アドバイスありがとうございました!
確かに第1志望校以外に力をいれすぎてしまって本命がおろそかになるのも怖いですし…
難しいですね(゜゜;
これから具体的に考えていこうと思います。
確かに第1志望校以外に力をいれすぎてしまって本命がおろそかになるのも怖いですし…
難しいですね(゜゜;
これから具体的に考えていこうと思います。
りさ(お茶の水女子大理学部生物学科)
回答日:
2012.06.05
こんばんは。
私も国公立志望でした!
私立のことはあまり考えていませんでしたが、やはり
願書を書く時期になってからもっと私立を受けた方がいいのでは・・・と悩みました。
結局、センター利用1校・一般受験1校は受けましたが、
本当に受けてよかったと思いました。
試験当日、まず人の多さに圧倒されてしまいました^^;
周りの受験生は何校も受けてきて、時よりリラックスした表情もうかべていましたが、
私は本番の雰囲気にのまれていました。
自分ではそこまで緊張しないだろうと思っていたので、余計に焦りました。
全員がが緊張するわけではないと思いますが、
場慣れをする目的で、一回は受けておくことを私はおススメします!
第一志望を受けに行くつもりでシミュレーションするといいですよ^^
がんばってください*
私も国公立志望でした!
私立のことはあまり考えていませんでしたが、やはり
願書を書く時期になってからもっと私立を受けた方がいいのでは・・・と悩みました。
結局、センター利用1校・一般受験1校は受けましたが、
本当に受けてよかったと思いました。
試験当日、まず人の多さに圧倒されてしまいました^^;
周りの受験生は何校も受けてきて、時よりリラックスした表情もうかべていましたが、
私は本番の雰囲気にのまれていました。
自分ではそこまで緊張しないだろうと思っていたので、余計に焦りました。
全員がが緊張するわけではないと思いますが、
場慣れをする目的で、一回は受けておくことを私はおススメします!
第一志望を受けに行くつもりでシミュレーションするといいですよ^^
がんばってください*
お礼日時:
2012.06.06
受験会場の雰囲気など詳しく教えていただきありがとうございました。
やはり本番は予想外の緊張が込み上げてきてしまうものなんですね…
私は普段から緊張してしまうタイプなので、尚更、受験校についてこれからもっと具体的に考えていこうと思います。
やはり本番は予想外の緊張が込み上げてきてしまうものなんですね…
私は普段から緊張してしまうタイプなので、尚更、受験校についてこれからもっと具体的に考えていこうと思います。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07