質問をする!

リケジョからの質問

オープンキャンパス以外の日の大学訪問についてです。

野火
質問日:

2012.06.02

はじめまして。
もしくは、こんにちは。
受験生の野火と申します。



先日
先生に
オープンキャンパス以外の日に大学に行くことを
すすめていただいたのですが
オープンキャンパス以外の日に大学に行っても
良いのでしょうか?


私としては
行きたい大学に知り合いがいない状態なので
一人で行くと怒られたりするのではないかと思うのですが
知っている方はどうか教えてください。
お願いします。



野火

先輩リケジョからの回答1 回答

野火さん、こんにちは!

オープンキャンパス以外に大学の見学を考えているなんて、意識が高いですね。
オープンキャンパス以外の日に大学へ行っても怒られることはないと思います。
私の通っていた大学では植物園や博物館、図書館を一般公開していたので、学生以外の方が見学しておられるのを見かけたことがあります。
また、キャンパス内で見学に来たらしい制服姿の高校生を見ることもありましたが、誰も気に留めていませんでした。
大学のホームページに一般公開している施設の情報があると思うので、一度調べてみてください。

講義に参加してみたい、研究室を見学してみたいという希望があるなら、行く前に大学の教務科に連絡を取ってみることをお勧めします。
特に研究室の先生はお忙しいことが多いので、アポなしで訪問しても相手にしてもらえない可能性があります...。
また、一般公開している講義などもありますので、教務に連絡すればそのような有益な情報が得られるかもしれません。

志望大学を見学すると、「絶対合格してやるぞ!」という気持ちになれます。
モチベーションを上げるためにも一度見学に行くといいですよ。
お礼日時:

2012.07.03

 ニコ様

  回答
  ありがとうございます。
  詳しくて丁寧で分かりやすかったです。

  教えていただいた通りに調べてみます。
  本当にありがとうございます。

                                    野火
  

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング