質問をする!

リケジョからの質問

高3で理転

kopan
質問日:

2012.05.11

こんにちは。
私は高2まで文系で高3のあたまから理転しました。
数ⅢC,化学Ⅱ、生物Ⅱを今年から学習しています。

進研模試での偏差値は60程度なのですが
現役で京大は無理でしょうか?

浪人からでも理転した先輩方、
理転時の学力とそこからどれだけ伸びたかを教えていただけないでしょうか?
ちなみに一日の勉強量も教えてくれるとありがたいです!
よろしくお願いします(*^_^*)

先輩リケジョからの回答1 回答

kopanさん、はじめまして

私は理転したわけではないので、参考になるかわかりませんが
私が分かる範囲でお答えします。

私の知り合いには、浪人から理転した友達がいます。
その子は、お医者さんになりたいと思って理転し医学部を目指していましたが
センター試験の結果などを踏まえて、看護にすすむことにし
現在は、看護学科に進学して勉強を頑張っています。
浪人中は、結構大変だったみたいです。
いちから勉強しないといけないことが多くて・・・。

現役で京大が無理かどうかはわかりません。
現役は、冬にグッと伸びると言われています。
毎日の努力で道は切り開けていくと思います。
京大に行きたいと思って勉強していたら
もしかりに受験校を決める段階で京大が無理でも
それに近いレベルの大学を受験することができるレベルに達しているかもしれません。

1日、1日、自分が出来る精一杯+αくらいのがんばりを続けてみてください。

きっと、kopanさんが進むべき道が、自然と見えてくると思います。
お礼日時:

2012.07.29

ありがとうございました(^'^)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング