質問をする!

リケジョからの質問

セキュリティって…

よもぎ
質問日:

2012.05.03

こんばんは!

私立高校に通ってる高2です。

最近、セキュリティ関係に興味を持ちはじめたのですが、どこの学部にすればよいかわかりません。
「防犯」や「鍵」というキーワードに最近反応します。
わかる人がいれば、教えて下さい!

先輩リケジョからの回答1 回答

セキュリティとは、例えば警備会社のことでしょうか。

警備会社の技術は警備会社独自のものがありますので、大学では一般的な学部、学科を卒業して、そういった企業に就職して、ノウハウを磨くしかないと思います。

セキュリティの技術には、機械、通信などの技術が応用されていると思いますので、そういった工学系の学科が良いと思います。

危機管理学などは文系学部で取り扱っている先生がいます。主に法学部などです。警察などは法律がものをいう世界だからだと考えます。

頑張って下さい。
お礼日時:

2012.05.13

ありがとうございます。
工学系を目指して、頑張りたいと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング