質問をする!

リケジョからの質問

理系学部は大変??

BeMa
質問日:

2012.04.27

こんにちわ!
志望大学をそろそろ最終決定したい高3です。

わたしは、物理学科に進学したいと
思っているのですが、やはり理系を極める
学部・学科は大変なのでしょうか?
大変なのでしょうかと聞くととても漠然と
聞こえるとおもうのですが、
たとえばアルバイトやサークルとの両立は可能か
とかです。
実際、東京理科大学のパンフレットには
「一年次からのアルバイトは好ましくない」
と書いてありました。
留年率も理系学部は多いと聞きます。

やはり、物理学科などに行くとなると
いろいろと追いつめられる日々なのでしょうか??

回答おねがいいたします。

先輩リケジョからの回答2 回答

理系学部は、文系学部よりも大変です。
私の場合は、毎日の授業のどれかにレポート(宿題)提出の授業があり、大学内の図書館や自宅、また私は遠距離通学で始発電車で通学していたので、電車の椅子に座って電卓叩いていました。

文系の人と同じサークルに入りましたが、とても学業との両立は無理で、たまたま私が病気になってしまった事もあり、サークルは退部しました。
入学当初の学校側の説明でも、理工学部外のサークルは控えるようにと、先生からアドバイスは受けました。今となってはしょうがないにせよ、あの時の先生の話は聞いておくべきだったなと思います。

しかし、今思うと、あれだけ毎日が必死だった時はなかったと思いますし、自分が選んだ道なので、それが確かに大変かもしれないけれど充実感はあったと思います。
また、私の同級生は皆あれだけ鍛えられてきたので、我慢強いです。

もし、アルバイト等を行う場合は夏休みや春休みなどの長期休暇があるのでそれを利用することをお勧めします。
ただ、教員などを目指す場合は私の友人(数学科)達は塾のアルバイトをしていました。
おそらく、自分の教員としての資質を探っていたのだと思います。

サークルも文系学部と同じではなく理系学部の仲間同士のいるものを選んだ方が良いと思います。
サークルに入れば、同じ境遇の先輩、後輩がいるので良いと思います。

当時、私の学科で4年で卒業した人の割合は61%でした。残りの人は退学、もしくは留年していました。

今は、卒業させないと大学も人気が落ちるから、などの理由で、卒業要件をゆるくしている大学もありますが、あまり学生に楽をさせよう、という発想の大学へ進学することは、私自身お勧めしません。受験科目を減らすなどの措置を行っている大学も同じです。

あれだけの充実感を得られる4年間は生涯経験出来ません。
入学後も奮起してほしいと思います。頑張って下さい。
お礼日時:

2012.04.30

回答ありがとうございます!!
やはり大変そうですが自分のやりたいことなので
どうにか頑張ろうと思います。

まさみんさんとは別の角度で回答してみます。
やはり、理系学部は文系学部と比較して「忙しい」傾向にあります。
学生時代の友人をみても、今の職場のメンバーの話を聞いても
「学生時代にアルバイトに明け暮れていた」「サークルに明け暮れていた」
という人は少ないです。

ですが、学生のころに築く人と人との出会い、経験というものはとても貴重だと感じます。
また、様々な人と出会い色々な考えに触れることは、
自身の視野を広げるきっかけになると思います。

今就職し感じることは、サークルなんかに入って人脈広げておきたかったと思うのと、
 (私の大学は工科系の単科大学だったので、文系の友人がいないのですが、
  文系の友人とも出会っておきたかったと思います)
また、サービス業のアルバイトも経験しておきたかったと思います。
 (アルバイトは平日1回、土曜に1回、塾講師をしていました)

学業に支障のない程度に、サークルやアルバイトを経験してみてください。
お礼日時:

2012.05.02

違った角度からの意見ありがとうございます!
参考になりました☆
じっくり考えて自分の納得のいく
充実した大学生活が送れるようにしたいと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング