リケジョからの質問
理学部か農学部か。

xxxxx
質問日:
2012.04.22
初めまして!
美容関係の短期大学に通う者です。
短大卒業後、編入を考えています。
そこで学部選択の相談をしたいと思います。
エステなどで用いられるアロマオイルについて勉強したいのですが
その場合、理学部の生物学科か農学部のどちらに入った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
美容関係の短期大学に通う者です。
短大卒業後、編入を考えています。
そこで学部選択の相談をしたいと思います。
エステなどで用いられるアロマオイルについて勉強したいのですが
その場合、理学部の生物学科か農学部のどちらに入った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まさみん(中央大学理工学部都市環境学科、地方公務員)
回答日:
2012.04.27
こんにちは。
大変申し訳ないと思いますが、あえて回答を書かせていただきます。
ここに質問をしてくる方のほとんどは、まだ将来の事を考える材料のない中高生です。
あなたの場合、すでに短大に入学されています。
短大ならば、就職課というのがあり、就職相談や将来のことについて、アドバイスを受けられる環境にあり、中高生とは格段に何かを調べるのに有利な状況にあります。
アロマオイルの何について学びたいのか分かりませんが、香の話であれば、独学で資格を取得することが出来ます。
それに、あえて進学せずにアロマを扱う会社に早々に入社してから、働きながら実践で学んだ方が近道の場合もあると思います。
現在美容の学校に通っているのであれば、先生などに聞いてみることも可能だと思います。
いずれにせよ、自分でもっと考える努力が必要だと思います。
失礼しました。
大変申し訳ないと思いますが、あえて回答を書かせていただきます。
ここに質問をしてくる方のほとんどは、まだ将来の事を考える材料のない中高生です。
あなたの場合、すでに短大に入学されています。
短大ならば、就職課というのがあり、就職相談や将来のことについて、アドバイスを受けられる環境にあり、中高生とは格段に何かを調べるのに有利な状況にあります。
アロマオイルの何について学びたいのか分かりませんが、香の話であれば、独学で資格を取得することが出来ます。
それに、あえて進学せずにアロマを扱う会社に早々に入社してから、働きながら実践で学んだ方が近道の場合もあると思います。
現在美容の学校に通っているのであれば、先生などに聞いてみることも可能だと思います。
いずれにせよ、自分でもっと考える努力が必要だと思います。
失礼しました。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07