質問をする!

リケジョからの質問

学科が決められません。

*'I`Mα)b
質問日:

2012.04.09

こんにちわ。
私は北九州の高校に通う高校三年です。

私のクラスは勉強に特化したクラスなので
1年次から既にクラスメイトは志望校を決め
それに向かって邁進しているのですが、
私だけこの時期になってもいまだ
志望校を決めることができません。

経済工学部がいいだとか
環境系もいいなとか思っていましたが
物理を選択し、物理が好きになったので
物理を生かせる仕事が良いなと思ってきました。
しかし自分なりに調べてみても
ピンとくるものがありません。
私に合いそうな学科があれば教えていただけませんか?

ちなみに私は
パソコンをいじるのは好きですがゲームなどは全くせず
最先端の機械に惹かれやすいです。
手先は不器用な方で芸術的なセンスは全くありません

こんなめんどくさい性格の私ですが
合いそうな学科があればぜひ教えてください
お願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。化学の院生です。

別に化学を好きだったわけでもなく
なにがやりたいとかでもなく
なんとなーく理系にきて(これも文理分けのときにたまたま数学の点数がよかっただけ)
なんとなーく化学にきてしまった人です笑

そんな私がアドバイスするのは、
決めれないなら、常に選択肢の多い状況を選ぶということです。

できるだけ大きな大学に入ってください。
できるだけ規模の大きな学科に入ってください。
そのほうが、いろいろな研究室があって
大学はいってからも選べます。

例えば私の大学は総合大学で、
さらに工学部が生徒の3分の1を占めるほど大所帯です。
その中でも、私は応用自然科学科というところに所属していたんですが
ここは、2年生から化学・生物・物理・精密(半導体とかね)の4つのコースに分かれるため、1年生のうちは迷っていられます。
さらにそれぞれのコースで20ぐらいの研究室があり、
それぞれ全く別の研究をしています。
環境に生物視点で取り組むところもあれば
物理の視点で化学を見たりしている研究室もあります。
その中で、自分のやりたいことや就職状況から選択して
私は今の状況になっています笑

大学の研究はどこも最先端です。
企業と共同研究してる研究室もあります。

迷っているのはいいことだと思います。
自分の可能性を狭めないで、常に広い視野で世界を見てください。
やりたことが見つかったら、そこにアプローチする方法をいくつも考えておいてください。
いろんなことに興味があるのもいいと思いますよ。

心配しなくてもなんとかなりますので笑
是非今できる勉強をがんばってください!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング