リケジョからの質問
考古学と生物学
rikeaya
質問日:
2010.07.09
古い地層の中の生物について、発掘したり研究したり出来る大学を探しています。
考古学というよりは、生物学系が希望です。ご存じありませんか。
考古学というよりは、生物学系が希望です。ご存じありませんか。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
すもーきー(大学研究職、国立大学大学院博士課程修了)
回答日:
2010.07.10
rikeayaさんはじめまして。
私はそういった研究や勉強をしていないので詳しいことはわかりませんが、
文章を見ると、考古学というよりは「地学」になるのではないでしょうか?
理学部地学科などを調べてみてはどうでしょう。
私はそういった研究や勉強をしていないので詳しいことはわかりませんが、
文章を見ると、考古学というよりは「地学」になるのではないでしょうか?
理学部地学科などを調べてみてはどうでしょう。
zono(建設コンサルタント)(熊本大学理学部地球科学科)
回答日:
2010.07.31
rikeayaさん、こんにちは。
私は大学で古生物学を学び、
古い時代(ジュラ紀)のサンゴなどを研究していました。
すもーきーさんが書かれている通り、
理学部地学科(地球科学科)の出身です。
私が大学で知り合った研究仲間がいる大学を書きますね。
北海道大学、秋田大学、東北大学、筑波大学、東京大学、
新潟大学、広島大学、九州大学、熊本大学、鹿児島大学
イメージかもしれませんが、国立大が多いと思います。
少し前に私が書いた文章で、
rikeayaさんの役に立ちそうなものがあったので、下記に転記します。
よかったら、お時間ある時に読んでみて下さい。
--------ここから----------
考古学は、「人類の痕跡」を研究する学問なので
恐竜などが生きていた時代は入りません。
歴史学の一分野として位置づけられており、
社会科「歴史」で、最初の頃に学ぶ部分、
と言ったら分かりやすいでしょうか。
大学では、例えば、文学部歴史学科考古学専攻、といったところで
研究が行われています。
古生物学は、
「人類がでてきたより昔に生きていた生物」について研究する学問で、
地質学の一分野として位置づけられています。
理科「地学」で学ぶ部分で、
大学では、例えば、理学部や教育学部理科専攻、といったところで
研究が行われています。
古生物なので、生物学にも近い気がしますか?
確かに、生物の進化を考える部分では、
古生物から進化を学ぶ部分もありますが
生物学では、あくまでも、
「今生きている生物を学ぶ一要素」として
古生物が出てきているように思います。
--------ここまで----------
私は大学で古生物学を学び、
古い時代(ジュラ紀)のサンゴなどを研究していました。
すもーきーさんが書かれている通り、
理学部地学科(地球科学科)の出身です。
私が大学で知り合った研究仲間がいる大学を書きますね。
北海道大学、秋田大学、東北大学、筑波大学、東京大学、
新潟大学、広島大学、九州大学、熊本大学、鹿児島大学
イメージかもしれませんが、国立大が多いと思います。
少し前に私が書いた文章で、
rikeayaさんの役に立ちそうなものがあったので、下記に転記します。
よかったら、お時間ある時に読んでみて下さい。
--------ここから----------
考古学は、「人類の痕跡」を研究する学問なので
恐竜などが生きていた時代は入りません。
歴史学の一分野として位置づけられており、
社会科「歴史」で、最初の頃に学ぶ部分、
と言ったら分かりやすいでしょうか。
大学では、例えば、文学部歴史学科考古学専攻、といったところで
研究が行われています。
古生物学は、
「人類がでてきたより昔に生きていた生物」について研究する学問で、
地質学の一分野として位置づけられています。
理科「地学」で学ぶ部分で、
大学では、例えば、理学部や教育学部理科専攻、といったところで
研究が行われています。
古生物なので、生物学にも近い気がしますか?
確かに、生物の進化を考える部分では、
古生物から進化を学ぶ部分もありますが
生物学では、あくまでも、
「今生きている生物を学ぶ一要素」として
古生物が出てきているように思います。
--------ここまで----------
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07