質問をする!

リケジョからの質問

やる気について・・・

りんけん
質問日:

2012.03.22

はじめまして。りんけんです。

わたしは神戸の中学校に通う2年生で、あと少しで受験生になります。

はりきって勉強しようと思ったりもしたんですが、
やる気がないのか、あまりはかどりません。

みなさんは、やる気を出す方法などはありますか?
よければ教えてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

いよいよ受験生なのですね。やる気スイッチ、入れたいですよね。
しかし、なかなか腰が上がらない、でも気持ちは奮い立たせないと・・・と、なんと言うか、もやもやしたような?気持ち、、、わかります!
自分自身を振り返って、なんとなく有効だったものを挙げてみますね。


① とりあえずあまり「よーし、頑張るぞお」と、大きなスイッチオン!を自分に強いない。

たとえば今まで家ではせいぜい15分くらいしか机に向かっていない状況で「明日からは絶対、2時間やる!」とかすると、なんだかんだ言い訳を作って「いいや、また明後日からで」となってしまうので、「まずは週2日は30分の日を作る」とか「今週は20分、来週は30分」とかと、ちびちび、増やす。


② ご褒美を決める。

今まで漫然と毎週見ていた好きなTV番組を「今週、これとこれができたら、見て良いことにする」とかにして、ちょっと受験生っぽい「ご褒美」に位置づけを変える。
そして、もし自分との約束が守れなかったら、そのTV番組は約束どおり「見ない」。または録画しておいて、約束を挽回できてから見るようにする。
あまりに約束が守れない状況ばかりだったら、ご家族に協力してもらって、録画すら、しない。
・・・そうしているうちに、TVの本数も減って来るから、これはこれでメリット?


③ 形から入る。

机の上を片づけたり、マンガとかを一気に処分したり、お小遣いの許す範囲で教科書に線を引くためのマーカーとかを何かカワイイのとか、きれいな蛍光カラーのとかにして、「こんな事にお金を使ってしまった・・・せっかくだから勉強でもするか・・・」と、自分に自分へアメとムチを与える。


④ 危機感をあおる。

本当に本当に「一番起きて欲しくないパターン(=受験にことごとく失敗する)」が起こりうる事をしっかり直視して、「やる気、起きな~い」なんて言ってられない状況に気持ちを追い込む。
「やる気、起きな~い、なんて言ってる暇があったら勉強しないと」と、あれこれ悩んだりさぼる口実を見つける前に、とっとと勉強する。


・・・とりあえず思いついたのは、こんな感じです。
ちなみに大人になってからは④が多いです。
やっぱり人って「ここぞって時は、四の五の言わずに、やるっきゃない!」って時、あるんですよね。

1年間、がんばってくださいね!
お礼日時:

2012.04.02

詳しく教えてくださり、ありがとうございました!!
とても分かりやすかったです。

これから、「少しずつ」を続けていって、勉強に慣れていきます!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング