質問をする!

リケジョからの質問

春休みの勉強

ほりえん
質問日:

2012.03.12

こんにちは!
私は埼玉県の私立に通っている高校1年生です。

春休みに1年生で習った範囲を
徹底的に復習したいと思っています。

何かオススメの勉強法があったら
ぜひ教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

Rikejo事務局
回答日:

2012.03.23

ほりえんさん

こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます。

春休みに徹底的に復習するとは、えらいですね。
それくらいの計画性があると、受験もすんなり乗り越えられそうですね。

過去に、「理系志望のための高校生活ガイド」をお書きになった鍵本先生が、長期休みの勉強方法についてお答えになってらっしゃいますの参考にしてみてください。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/519

英語や数学を中心にやればいいとは思いますが、方法としては2つあると思います。穴や抜けを埋めるというものと、習った範囲のところで発展的な勉強をする(難題を解く(受験レベル))です。

穴については、定期テストのできなかったところとか、問題集の間違えたところなど、今あるものを使って、できなかったところの復習がいいかなと思います。

難題については、1年生向けではなくて、受験生向けの少し難しめの問題集を買ってきてやってみるとかそんな感じでしょうか。

あと、復習とは違いますが、あと受験までの2年をどう過ごすかといったシミュレーションとか計画づくりなんかもいいかもしれないですね。鍵本先生の本にはそういったことも載ってましたので、参考にしていただければと思います。

有意義な春休みを過ごされることを祈ってます!
(息抜きもしてくださいね~)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング