質問をする!

リケジョからの質問

生物は独学でも平気?

のぞみ(´・ω・`)
質問日:

2012.03.08

こんにちは
高一の者です。

選択科目を
生物から物理に変更する
決心が少しずつ出来てきたんですが、
ここで相談です。

私はどこの学部に
行くことになろうとも
難関な国公立大を目指すつもりです。


生物Ⅰ,Ⅱともに独学のつもりですが
それでも国公立大に合格できる力が
つくんでしょうか?

生物は暗記が多いとききましたが
やっぱりキツいですかね~


あと変更は
4月の第2週目にしか
受け付けてくれないので、
実際に授業を受けられるのは
4月の第4週~5月始めに
なってからだそうです(´Д`;)

遅れをとらないようにしたいんですが
教科書は変更が決定してから
書店に注文して買うので
100%といって良いほど
おいていかれます…


春休み中に予習のために
参考書を買うべきでしょうか?


あと物理にかなり苦手意識を持ってます。どうやったら潰せますか?

先輩リケジョからの回答1 回答

のぞみさん,

はじめまして,こんにちは.
理科の勉強について不安があるとのご質問ですね.

私は現在国立大の大学院で生物の研究をしていますが,高校時代は生物の授業は取らずに独学で勉強していました.
受験のときはセンター試験のみで生物を使用しましたが,9割以上の点数を取り無事第一志望校に合格することもできたので,生物を独学でやるというのは可能だと思います.
生物IIもやりましたが,Iをきちんと理解していれば難しい内容ではありませんでした.

一方で,独学というのは自分で勉強のペースをつかむのが難しいという問題があるとおもいます.
暗記が多いという点については,暗記は基本的に一人でやるものなので授業云々はあまり関係ないと思います.
ただ,授業を受けなくても興味を持って自発的にテキストや参考書を読めないと先に進むのはなかなか難しいかもしれません.
つまづいたときに一人では突破口を見つけにくいということもあります.

私の場合,生物の図解がカラフルで楽しかったので,教科書ではなくそちらを中心に勉強し,生物の先生の協力を得て練習問題の添削をしてもらっていました.
また模試のときは必ず試験科目に組み込んでいました.
英作文のように添削しなければできない問題はあまりありませんでしたが,提出することによって勉強のペースを保ったり疑問があれば気軽に尋ねることができるような関係を作ることができたのは大きかったと思います.
近年はわかりやすく興味をそそるような参考書もたくさん出ているので,自分が楽しく勉強できそうなものを選んでじっくり取り組み,先生ともコミュニケーションを取っておけば受験で使えるレベルになることも可能だと思います.

また,大学に入ると授業だけでは理解が十分にならないので自学自習する力が重要になります.
そういう意味では,高校のうちから自分で勉強するのはとてもよい訓練になると思います.
がんばってください.


つぎに,遅れをとってしまわないかという不安についてですが,
使っている教科書さえわかれば大きい本屋さんなら店頭で売っているかもしれませんよ.
最初のほうであればそんなに複雑な話も出てこないので,春休みのうちに自分で読んでおくというのは良い案ではないでしょうか.
気後れして最初でつまづいてしまうのはもったいない話です.
ぜひ書店に尋ねてみてください.

私が受験したのは結構前の話ですし高校によって状況が違うかとは思いますが,ご参考になれば嬉しくおもいます.
ぜひ,がんばって行きたい大学に行けるとよいですね.

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング