リケジョからの質問
オープンキャンパス

アキナ
質問日:
2010.07.07
この夏オープンキャンパスに行こうと思っています。
理系の工学部希望は、まわりが男の子ばかりで気
まずいなと思っているんですけど‥
実際は、どうなんですか?
先輩方は、初めてオープンキャンパスに行ったとき、
どのように感じましたか?
また、どんな雰囲気でしたか?
そして今は、どう思っているか教えて下さい。
理系の工学部希望は、まわりが男の子ばかりで気
まずいなと思っているんですけど‥
実際は、どうなんですか?
先輩方は、初めてオープンキャンパスに行ったとき、
どのように感じましたか?
また、どんな雰囲気でしたか?
そして今は、どう思っているか教えて下さい。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sai(電気通信大学大学院情報理工学研究科知能機械工学専攻)
回答日:
2010.07.08
工学部志望ということで嬉しいです。
まず工学部といっても、情報系なのか、機械系なのか、電子系なのかでも女子比率は変わってきます。
が、周囲が約9割男なのはどこの大学、学科も同じでしょう。
実際は、気まずい、といった印象はありません。ただ、メチャクチャ目立ちます(笑)
これには勿論、良い意味も悪い意味もあるのですが、、、
オープンキャンパスに初めて行った時は、衝撃でした。こんなに男ばかり見た事がない!あれ・・・なんか目立ってる?というか、話してもたどたどしい人が・・・・
といったことが、私が行った時の印象でした。
ですが、実際、内面は歓迎してるんです。ただ、女性に免疫(接点)がない男が大多数なので、どうして良いかわからないんだそうです。
それに、高校生に何の話をすべきなのか、わからない(研究の話してもわからないんじゃ???)。だから、余計、よそよそしい・・・という場合もあります。
だから、出来ればアキナさんがオープンキャンパスに行かれたときは、自分から積極的に聞いてみてください。
くだらないコトでも全然OKです。
皆、女の子には弱い(先生含む)ので、大抵本音で答えてくれると思います。
こんなので如何でしょうか・・・・・
気になるところがあるようでしたら、また質問してください。
もしくは31日の『中高生リケジョ×先輩リケジョ』セッションなど如何でしょう?・・・・と宣伝してみます(笑)
まず工学部といっても、情報系なのか、機械系なのか、電子系なのかでも女子比率は変わってきます。
が、周囲が約9割男なのはどこの大学、学科も同じでしょう。
実際は、気まずい、といった印象はありません。ただ、メチャクチャ目立ちます(笑)
これには勿論、良い意味も悪い意味もあるのですが、、、
オープンキャンパスに初めて行った時は、衝撃でした。こんなに男ばかり見た事がない!あれ・・・なんか目立ってる?というか、話してもたどたどしい人が・・・・
といったことが、私が行った時の印象でした。
ですが、実際、内面は歓迎してるんです。ただ、女性に免疫(接点)がない男が大多数なので、どうして良いかわからないんだそうです。
それに、高校生に何の話をすべきなのか、わからない(研究の話してもわからないんじゃ???)。だから、余計、よそよそしい・・・という場合もあります。
だから、出来ればアキナさんがオープンキャンパスに行かれたときは、自分から積極的に聞いてみてください。
くだらないコトでも全然OKです。
皆、女の子には弱い(先生含む)ので、大抵本音で答えてくれると思います。
こんなので如何でしょうか・・・・・
気になるところがあるようでしたら、また質問してください。
もしくは31日の『中高生リケジョ×先輩リケジョ』セッションなど如何でしょう?・・・・と宣伝してみます(笑)
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07