質問をする!

リケジョからの質問

海洋生物

いなばし
質問日:

2012.02.18

こんにちは!京都の私立の高1です

今海洋生物に興味があるんですが
将来仕事にするには研究者くらいなんでしょうか??
また海洋生物とは具体的にどんな勉強をされてるんでしょうか?

アバウトですみません><

先輩リケジョからの回答2 回答

(***********)
回答日:

2012.03.01

いなばしさん初めまして!
海が無い埼玉県に生まれ、海に憧れて北海道まで来た者です。
海洋生物に興味があるんだー。いやーうれしーなあ(> <)

海洋生物っていろいろあるけど、いなばしさんは特にどんな生き物が好きなんだろ。
私は、生態系の根底を支えるプランクトンが大好きで、今その研究をしています。

「海洋生物」もたくさんいるけど、「海洋生物の研究」はもーっと多様なんだよ。
例えば・・・

■ 魚の分類(この生き物ってなんて種類なんだろ?)
■ 魚の分布(どのへんでとれるんだろ?さむいとこ?あったかいとこ?深さは?)
■ 魚の生態(何を食べてて、何に食べられてて、いつ産卵するんだろ?)
■ 魚の加工(どうやったら人が食べられるようになるかなあ?)
■ 魚の成分(化粧品とか、サプリメントとか、物質を利用できないかな?)

などなど、「魚」だけ例に出してもたーくさんあるんだ。
私のやってる研究は、分類とか分布に近いかな。
「このプランクトンなんだろ」
「この海域にはどんなプランクトンがいるんだろ」って、いろいろ考えてわくわくしてます。

なんだかむずかしく感てしまうかも知れないけど、そんなことは全然なくて、
私の大学では、上記のものを研究できるようになるための基礎知識を、
学部のときに授業として受けます。
いろーんな授業を受けて、「これやりたい!」ってのを見つけて、
その研究に関わってくって感じかなー。

でね、研究が様々だから、将来の仕事も様々。
分類が好きな子は博物館、加工が好きな子は食品会社、
成分が好きな子は化粧品会社・・・とかね。
水質管理とか、市場とか、水産高校の先生とか、周りをみてもきりがないくらい
みんな社会のあちこちで活躍しているよ。

「水産学部?じゃあ漁師さんになるの?」
漁師さんは大好きだけど、今はそれだけの時代じゃありません。
きっとどんな分野でもそうだけど、海も、可能性は無限大に広がっています。

いなばしさんの夢が叶うように祈ってます☆

いなばしさん,こんにちは!
東海大学海洋学部海洋生物学科卒業のLongbeachと申します.
私が在籍していたのは10年も前なのですが,
少しでも参考になればと思い,回答させていただきますね.

まず,将来の仕事ですが,
水族館で働く「学芸員」になりたいという学生が多かったです.
あとは,水産食品の会社に勤める方も多かったですよ.
こちら,参考にしてみてくださいね!
http://sdb01.scc.u-tokai.ac.jp/subject/bio/graduate/index.php

次に,勉強内容ですが,
海そのものについても学びましたし,
海にいる生き物の種類や分類,発生(タマゴから成体になるまで)などもやりました.
海をどうやって守るか,という保全の勉強もしましたし,
魚などが全部で何匹ぐらいいるのかを推定するための方法なども学びました.
海で作業をするための「潜水士」の資格を取るための授業もありましたし,
救急救命の授業などもありました.

海洋生物を学べる大学はいくつかあります.
いろいろ調べて,
いなばしさんの興味に近い大学を選べるといいですね!
応援しています!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング