質問をする!

リケジョからの質問

機械系の仕事…

創手
質問日:

2010.07.05

 現在高一の工学部志望です。最近モチベーションが下がっているので、上げるためにも、将来の事についてもっと調べたいと思っています。明確な目標が決まれば、大学も決めやすくなりますし…
 昔から機械いじりは大好きなのですが、物を「設計して造り出す」方には才能が無いので、「今あるものから発展させる」ような仕事や、修理をするような仕事を探しています。
 今までは建築模型を製作する仕事がしたかったのですが、「建築」そのものに興味が持てなかったので、進む道を変えようと思います。
 
 機械系で面白い仕事はありますか?なるべく実際に機械を触れる仕事がいいです。
今現在は、家電の修理とか面白そうだなー、と思っています。
 

先輩リケジョからの回答2 回答

機械系で面白い仕事というのは、やはり設計してものを作ることだと、私は思います。
といいつつ私は機械系の計算(シミュレーション)をやっていて、あまり機械に触れないのですが、いろいろな立場の人とお付き合いした中から機械系の仕事をご紹介します。

家電、乗物、工場やプラントの設備など、様々なものを作るメーカーがありますが、大手企業では研究所のような組織があって新しい製品を造り出すための開発を行っています。
「今あるものから発展させる仕事」は研究所でやっている場合と工場の設計部門でやっている場合とがあります。実験や試作など機械に触れられる可能性も高いですが、「発展させる」度合いによって、あるいは対象製品や会社によって、どの程度機械いじりができるかは異なるでしょう。
大きな会社ほど設計者と製造現場の担当者で作業分担されているため、設計者は実際に機械に触れないという場合もあります。
また、製造現場で試作したり加工したり組み立てたりという仕事では、実際に製品に触れることが多い一方、設計者が言う通りに作るだけという場合もあります。自動化が進んでいる工場では機械が動いている中にいながら、あまり機械いじりできないということもあるかも知れません。

いずれにせよ、工業製品を作るには機械系の人がいろんな立場で関わっていて、自分が関わった製品が世に出ることは素晴らしいことです。

大学の実験系の研究室ではいろんな機械を使ったり作ったりしますので、ぜひオープンキャンパスに行かれて具体的なイメージを膨らませてください。

大学によっては、ロボコン、鳥人間コンテスト、学生フォーミュラ大会などに参加する部活動やサークル活動を行っていますので、そのような活動をすると先輩からいろんな会社情報も得られると思います。

私はある精密機器を扱う企業に勤めています。

創手さんに興味をもってもらえそうな仕事をしているので、紹介しますね。

私は試作品を組み立てる仕事をしています。
量産のラインに出る前の試作品の、組立性や、作業性、性能が出るのかを確認します。
試作品ですから、必ず組上がるとは限りません。
そのために、どこをどう改善すればいいのか?
問題点を見つけ、設計と相談し、自身で加工を加えることもあります。

ものが出来上がる達成感もありますし、私の場合はメーカーなので、それが世に出て、親や友人がそれを使ってくれることを誇りにも感じます。

いろんなモノづくりの仕事を探してみてください(^-^)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング