質問をする!

リケジョからの質問

仕事について

n0n
質問日:

2012.01.31

私は三重県の私立に通う高校二年生です。

この間までは、食品関係か化粧品関係の仕事をしたいっと思っていたけど、
実験が苦手なので諦めようと思っています。
なので今は、私は数学が得意なので、それを生かした仕事について知りたいので、何がありますか?

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

物理卒ですが、数学科も受験したのと数学科の友人もいるので、思い出したことを書いてみますね。

よく言われるのは、金融とか保険とか証券会社の、お金にまつわるフィールド。経済の動向や人口推移といった統計学的な数字とお金との関連性を、論理的に組み上げるのには数学的な能力が必要になります。
あとは、たとえば製薬会社で臨床結果の分析をするのにも数学的な要素は高いようで、意外ですが、製薬と言うと薬学とか化学のイメージですが、薬に限らず臨床のフィールドでは数学の貢献余地があります。

あと、数学の先生とか、純粋に数学の研究を続けるとか、SEとかプログラマ、などももちろん、選択肢です。

なお、大学で学ぶ純粋な数学と言う学問の場合、きわめて抽象度の高いアカデミックな追求になりますから、実践面を重んじるのなら、応用数学の方が向いています。


ちょっと話が反れますが、数学を得意とする人の強味は、とにかく論理的思考力です。
数学に限らず、大学で学ぶ専門的な知識は、たいてい、会社で直接的に必要になる事などありません。物理も、そうです。
が、論理的思考は、会社生活では一番と言っても良いほど求められる素養の1つでもあります。
市場データの論理的な分析や、それを論理的に記述し報告するような技術ですね。
さらに話が反れますが、「ロジカルシンキング、ロジカルライティング」と言う研修は、私のいた会社では、若手技術者の必須研修でしたし、シニアの技術者の参加希望度も高い研修(=実際の業務に役に立つとのお墨付きがある研修)でした。

nOnさんも、さらに論理的思考力、磨いてくださいね!
お礼日時:

2012.02.16

ありがとうございました。
悩んでいたことがだいぶスッキリしました。
また相談にのってください。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング