リケジョからの質問
理系って?

a210
質問日:
2012.01.20
文理選択をしなければいけない時期になり、
いろいろと学校の先生方の話を伺ったりしたのですが
やはり実際に大学に在学している方に伺いたいと思いました!
ずばり理系学部の魅力を教えていただきたいです(^-^)
文理選択の締め切りが迫ってきているの
でできるだけ早めの回答をお願いします!!
いろいろと学校の先生方の話を伺ったりしたのですが
やはり実際に大学に在学している方に伺いたいと思いました!
ずばり理系学部の魅力を教えていただきたいです(^-^)
文理選択の締め切りが迫ってきているの
でできるだけ早めの回答をお願いします!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たさ(津田塾大学学芸学部)
回答日:
2012.01.26
理系はスキルが身に付きます。
それが仕事に直接活かせるかどうかは人それぞれですが、
自分が大学で勉強したことと多少なりとも関係する業界を受けていると、
就職は有利だと思います。
理系だと、大学側に学校推薦として新卒採用の求人があります。
必ず受かるというわけではありませんが、選考プロセスが短くなります。
これは文系ではあまりないはずです。
学校の課題や実験は大変ですが、それを通して
周囲とも仲良くなっていけます。
文系か理系かで大きな差があります。
学費は私学だと理系はほとんどの大学がすごく高いです。
数学が嫌いだと受験勉強もきつくなってきます。
文系科目と理系科目、どちらの方に興味があるか
興味のある仕事は文系か理系か、
などを軸に考えていくとよいと思います(>_<)
それが仕事に直接活かせるかどうかは人それぞれですが、
自分が大学で勉強したことと多少なりとも関係する業界を受けていると、
就職は有利だと思います。
理系だと、大学側に学校推薦として新卒採用の求人があります。
必ず受かるというわけではありませんが、選考プロセスが短くなります。
これは文系ではあまりないはずです。
学校の課題や実験は大変ですが、それを通して
周囲とも仲良くなっていけます。
文系か理系かで大きな差があります。
学費は私学だと理系はほとんどの大学がすごく高いです。
数学が嫌いだと受験勉強もきつくなってきます。
文系科目と理系科目、どちらの方に興味があるか
興味のある仕事は文系か理系か、
などを軸に考えていくとよいと思います(>_<)
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07