リケジョからの質問
スケジュール管理

ひまわり
質問日:
2012.01.15
はじめまして!
都内の女子校に通っている高2です。
来年の今頃はセンター試験を受けていると思うと、勉強を頑張らなきゃって思います!!
そこで質問なのですが、受験の時のスケジュール管理はどのようにしましたか?またオススメ方法があれば教えてください。
具体的には、
スケジュール帳はどのようなものがいいのか。(1週間毎に詳しく書けるものや1ヶ月単位のものなど)
計画は、何日単位で立てていくべきかなどです♪
兄弟もいないので、詳しいことが全然分からずに困ってます(/_;)
ぜひお願いします★
都内の女子校に通っている高2です。
来年の今頃はセンター試験を受けていると思うと、勉強を頑張らなきゃって思います!!
そこで質問なのですが、受験の時のスケジュール管理はどのようにしましたか?またオススメ方法があれば教えてください。
具体的には、
スケジュール帳はどのようなものがいいのか。(1週間毎に詳しく書けるものや1ヶ月単位のものなど)
計画は、何日単位で立てていくべきかなどです♪
兄弟もいないので、詳しいことが全然分からずに困ってます(/_;)
ぜひお願いします★
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Rikejo事務局
回答日:
2012.01.15
ひまわりさん
こんにちは!事務局です。
質問ありがとうございます。もう、1年後を見据えて、、、計画的に勉強しようとはえらい!です。その心意気で頑張ってくださいね。
私が実践したものではないのですが、このサイトのQ&Aでも回答してくださった鍵本先生の書いた「理系志望のための高校生活ガイド(ブルーバックス)」に、具体的なスケジュールの立て方が載っていますよ。
これが、 ひまわりさんにとってベストとはいえないかもしれませんが、参考になると思います。
春休みまで、春休み中、夏休みまで、夏休み中、夏休み以降と、それぞれステージを分けて、その中での目標とかを決める。それを達成するために、何をするのか(例えば、ある参考書を1冊とか)を決めて、じゃ、期間内に終わらせるには、何ページを1週間でやる? じゃ毎日ではといったような感じで、毎日やることを決めていくのはどうですか?
個人的には、スケジュール帳とかはあまり見ないと思うので、それぞれのステージごとに紙に書いて、壁に貼るみたいなオーソドックスなやり方がいいかなと思います。
一方で、勉強ノートを書くといいと勧めてくださった先輩もいらっしゃいましたね。やったところを記入してチェックしていくと、ノートをみると、あー頑張ってるなって励みや自信に繋がりますよね。
色々、工夫してみてくださいね!忙しい現役は、時間管理がとても大事だと思います。頑張ってください。
こんにちは!事務局です。
質問ありがとうございます。もう、1年後を見据えて、、、計画的に勉強しようとはえらい!です。その心意気で頑張ってくださいね。
私が実践したものではないのですが、このサイトのQ&Aでも回答してくださった鍵本先生の書いた「理系志望のための高校生活ガイド(ブルーバックス)」に、具体的なスケジュールの立て方が載っていますよ。
これが、 ひまわりさんにとってベストとはいえないかもしれませんが、参考になると思います。
春休みまで、春休み中、夏休みまで、夏休み中、夏休み以降と、それぞれステージを分けて、その中での目標とかを決める。それを達成するために、何をするのか(例えば、ある参考書を1冊とか)を決めて、じゃ、期間内に終わらせるには、何ページを1週間でやる? じゃ毎日ではといったような感じで、毎日やることを決めていくのはどうですか?
個人的には、スケジュール帳とかはあまり見ないと思うので、それぞれのステージごとに紙に書いて、壁に貼るみたいなオーソドックスなやり方がいいかなと思います。
一方で、勉強ノートを書くといいと勧めてくださった先輩もいらっしゃいましたね。やったところを記入してチェックしていくと、ノートをみると、あー頑張ってるなって励みや自信に繋がりますよね。
色々、工夫してみてくださいね!忙しい現役は、時間管理がとても大事だと思います。頑張ってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07