リケジョからの質問
英語の勉強方法について

真っ黒ななこ
質問日:
2012.01.09
私は私立高校に通う2年生です。
私は中学1年の時からずっと英語ができず、
本当嫌いです。
しかし、私は国公立大学に進学希望なので
英語が必ず受験科目にあります。
本当に驚くほど分かっていません。
2年の今からでも間に合う勉強方法を教えて下さい。
私は中学1年の時からずっと英語ができず、
本当嫌いです。
しかし、私は国公立大学に進学希望なので
英語が必ず受験科目にあります。
本当に驚くほど分かっていません。
2年の今からでも間に合う勉強方法を教えて下さい。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ぽち(東京工業大学大学院)
回答日:
2012.01.11
真っ黒ななこさん。
私も英語が苦手でした。高校に入ってからぐっと難しくなり、高校2年生の時まで成績は下がり続けました…。
これでは大変、と思い、高3になる直前の春休み、英文法を総復習したことを思い出します。
短い春休みでしたが、あの時、一気に総ざらいしたことは効果がありました。
4月になり、授業がとたんに分かるようになったのです。
あの感覚は今も覚えています。
英文法が分かれば、読解もできるようになってきます。
文法が要です(あと語彙ですね)。読解よりも前に、まず文法の総復習をしてみてください。
総復習するときのテキストは、自分のレベルに合わせてください。
苦手意識があると思うので、易しい言葉で、わかりやすく、とっつきやすいものを選びましょう。
講義調のものがいいかもしれません。その中の例題や問題を解きながら、一つ一つ理解してください。
とにかく一冊、やりきることです。最後まで読破し、何度か繰り返し読んでみましょう。
それから薄めの易しい問題集を解いてみます。
ここまでくればきっと、基礎は固まるはず。
今からならまだ十分間に合います。頑張ってください。
私も英語が苦手でした。高校に入ってからぐっと難しくなり、高校2年生の時まで成績は下がり続けました…。
これでは大変、と思い、高3になる直前の春休み、英文法を総復習したことを思い出します。
短い春休みでしたが、あの時、一気に総ざらいしたことは効果がありました。
4月になり、授業がとたんに分かるようになったのです。
あの感覚は今も覚えています。
英文法が分かれば、読解もできるようになってきます。
文法が要です(あと語彙ですね)。読解よりも前に、まず文法の総復習をしてみてください。
総復習するときのテキストは、自分のレベルに合わせてください。
苦手意識があると思うので、易しい言葉で、わかりやすく、とっつきやすいものを選びましょう。
講義調のものがいいかもしれません。その中の例題や問題を解きながら、一つ一つ理解してください。
とにかく一冊、やりきることです。最後まで読破し、何度か繰り返し読んでみましょう。
それから薄めの易しい問題集を解いてみます。
ここまでくればきっと、基礎は固まるはず。
今からならまだ十分間に合います。頑張ってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07