質問をする!

リケジョからの質問

数3Cなしで、工学部に…

真っ黒ななこ
質問日:

2012.01.08

初めて相談させてもらいます。

理系の私立女子高の2年です。

私は理系選択時に看護師になりたかったので
不要だと思い数3Cをとっていませんでした。

しかし、2年の夏から国公立大学の
工学部情報工学科(など)に進学したい!
と思うようになりました。

数3Cなしで、進学できますか?
体験談などありましたら、嬉しいです。

先輩リケジョからの回答2 回答

こんにちは!

体験談ではないのですが(ごめんなさい)、よく探すと(?)数3C無しでも入れる学科を用意しているようです。
ちょっと検索してみたら、以下のような学校は、あてはまるそうです。

 千葉工業大学・工学部
 日本工業大学・工学部
 国士舘大学・工学部
 明星大学・工学部

あと、私立の単科大学(工学院大学とか電気通信大学)なども。特に情報系があてはまるように見受けます。

入ってからでも勉強する機会とか環境に恵まれている、とか、まずは大学に入らないことには話にならないと言うことで学科のバリエーションを豊富にしておくことを大学側が優先している、とか、工学と言ってもやや狭い範囲の学問を対象としている(微積を知らなくても”プログラミング”みたいな情報処理の勉強には必ずしも差支えありません)、、、といったことが要因に考えられます。

ただ一般的には、工学系で数3Cなしで大学の勉強に着いて行くのは厳しいと言われます。
「まずは何はなくとも、入りたい大学に入る/この学科でこの勉強をする」ために数3Cを外しておく、と言うのも1つの手だとは思います。(もしも国公立に入りたいのなら、他の科目の勉強にも時間を充てないといけないですものね。)
が、大学に入ってからも「数3C無しで良い」となるわけでは必ずしもないことを頭において、入ったら入ったで、必要になったら自力で勉強する、、、くらいのつもりで臨むのが良いかと思います。
逆に言うと、実際そうしている人もいるわけなので「数3C無しで工学部に入学したって構わない!」と言うことですよね。
お礼日時:

2012.01.17

お二方とも大変親身になって答えて頂き、ありがとうございました。

私の学校では2年の夏から、数ⅢCの授業が始まっているので
今からの参加が出来ないんです…

もう一度自分の進路を考え直すことにしました!

こんにちは。
結論から真っ先に申し上げると、国公立ならば「非常に厳しい」です。
出題範囲にもれなく数3Cがあるからです。

私が受験したころから、指導要領が変更されてるので、細かくはわかりませんが、
数3Cは外せないのは間違いないです(今、ちなみに自分の大学をチェックしてみましたがやはり出題範囲でした)

まだ2年生とのことですから、今から勉強すれば良いと思うのですが、それは出来ないのでしょうか?
もし、万が一数3Cを勉強してなくても入れる大学があったとして、数3Cノー勉強での進学はオススメできません。

今は、「高校ごとの学習指導の差を考慮して~」
などと言って、基礎科目(数学や物理など)に力を入れて授業をしている、などと謳っていますが、そんなのは体裁だけです。
学校的には細かな指導をしたくても、現実は、学習指導要領の変化に対応しきれず、適当なことが「多い」です。ましてや国公立狙うなら。

大学に入ると、まずはまた数学や物理の基礎をします。
名前的には「微分積分数学」とか「線形代数学」といったのを学習します。(これは工学部ならどこでもたいていは学習します→必要だからです)
これは、高校のときに数2Bや3Cで学習したことを前提として進みます。
このとき、3Cをならってない、なんて論理は通用しません。

是非、今からでも勉強してください。



また、余談ですが、「工学部情報工学科」といっても、非常~~~~~~~~に幅広いです。
注意してください。
名前は同じでも、大学によって学習内容は千差万別です。
看護師になりたかった、とのことですが、現在はどのような職業に興味があるのでしょうか?
情報工学科は本当にいろいろあるので・・・・・
一番大きな違いは「ソフトウェア」か「ハードウェア」です。
コレを気にしないで入ると、とんでもないことになったりするので、よくよく考えて志望学部学科を決めてくださいね。


最後に、女子高とのことなので、工学部は女子高とは180度違う世界ですので、1,2校でも良いので是非オープンキャンパスや学園祭で学校の雰囲気を見に来てください。
馴染めるか馴染めないかの2択だと思うので・・・(^^;

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング