リケジョからの質問
理系

ゆんちゃん
質問日:
2011.12.18
こんにちは^^私は、私立に通う高校2年生です(*^^*)進路は、理系にしました!
そこで、理系の良さを教えて下さい(>_<)!!
お願いします。
そこで、理系の良さを教えて下さい(>_<)!!
お願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
Rikejo事務局
回答日:
2012.01.06
ゆんちゃんさん
こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます。回答が遅くなってすみません。
文理選択で、理系にしたのですね~
ようこそrikejoの道へ!(笑)
私は、事務局として先輩リケジョの皆様と交流することが多いのですが、その中で思うのは、みなさん、本当に自分の専門をもって、自信をもって、誇り高く、研究や勉強、仕事をされています。これが、まずは理系女子のよさだと感じています。
また、女子と理系というギャップが、強烈な個性と、その人の魅力という気がします。あんなに、おしゃれなのに自動車の開発してるんだって?ってステキじゃないですか?
また、現実的な話をすれば、高校時代には、どうしてもという時は、文転できると思いますし、そして、就職する時にも、文系就職が可能です。逆は厳しいですよね。理系の素養のようなものが、求めれることもあると思います。ということで、色んな意味で、専門を極めることができなくても、選択肢が多いと思いますよ。
それと、大学生活では、しっかり勉強できるのが大変だけど、楽しいという人も多い気がします。実験とか大変だけど、それが楽しい!勉強した!っていう大学生活が充実しているという意見です。
個人的に、子育ての時にも、科学的な視点をもって接することができて、よかったなと思うことも多かったです。調べることを子供と一緒にするtことが苦じゃないとか、あと、算数とか聞かれても、とりあえず答えられるとか(笑)。
これからの人生で、色んな場面で、理系であることがよかったと思うと思いますよ。
先輩リケジョのプロフィールの中にも、自分が理系と思うときといった欄もありますから、よかったら覗いて見てくださいね。
ここから、色々勉強も大変でしょうが、どうぞ頑張って、是非、Rikejoになってくださいね! また、勉強方法など困ったことがあれば、質問してくださいね!
こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます。回答が遅くなってすみません。
文理選択で、理系にしたのですね~
ようこそrikejoの道へ!(笑)
私は、事務局として先輩リケジョの皆様と交流することが多いのですが、その中で思うのは、みなさん、本当に自分の専門をもって、自信をもって、誇り高く、研究や勉強、仕事をされています。これが、まずは理系女子のよさだと感じています。
また、女子と理系というギャップが、強烈な個性と、その人の魅力という気がします。あんなに、おしゃれなのに自動車の開発してるんだって?ってステキじゃないですか?
また、現実的な話をすれば、高校時代には、どうしてもという時は、文転できると思いますし、そして、就職する時にも、文系就職が可能です。逆は厳しいですよね。理系の素養のようなものが、求めれることもあると思います。ということで、色んな意味で、専門を極めることができなくても、選択肢が多いと思いますよ。
それと、大学生活では、しっかり勉強できるのが大変だけど、楽しいという人も多い気がします。実験とか大変だけど、それが楽しい!勉強した!っていう大学生活が充実しているという意見です。
個人的に、子育ての時にも、科学的な視点をもって接することができて、よかったなと思うことも多かったです。調べることを子供と一緒にするtことが苦じゃないとか、あと、算数とか聞かれても、とりあえず答えられるとか(笑)。
これからの人生で、色んな場面で、理系であることがよかったと思うと思いますよ。
先輩リケジョのプロフィールの中にも、自分が理系と思うときといった欄もありますから、よかったら覗いて見てくださいね。
ここから、色々勉強も大変でしょうが、どうぞ頑張って、是非、Rikejoになってくださいね! また、勉強方法など困ったことがあれば、質問してくださいね!
みやかな(北里大学理学部化学科)
回答日:
2012.03.27
理系の良さですか?
ずばり『今注目の的』じゃないですか(笑
私は生まれてからずっと理系でした。小中学生のときはみんなこんなもんだと思っていました。でも、高校生になると文理選択があって初めて理系の女子が少ないことに気づきました。だから一時期、リケジョであることをよく思っていませんでした。
女の子は少ないし、選択の授業は男子が多いし、浮いてる気がするし、就職が気になるし…。
でも、最近『リケジョ』が知られてきて、自分が生まれつきのリケジョであることを誇りに思うようになりました。リケジョの活躍の幅が広がっていて、将来の自信にもなりました。こうして、先輩リケジョとして活動することも私にしか出来ないと思うことで、誇りになります!!
またリケジョの集まりなどがあるのが楽しみです。リケジョの大学生の集まりや、中高生も交えたものなど、これから参加するのが楽しみです。
こんな感じでいいですか?リケジョの良さ伝わりましたか?
素敵なリケジョライフを送ってください。
ずばり『今注目の的』じゃないですか(笑
私は生まれてからずっと理系でした。小中学生のときはみんなこんなもんだと思っていました。でも、高校生になると文理選択があって初めて理系の女子が少ないことに気づきました。だから一時期、リケジョであることをよく思っていませんでした。
女の子は少ないし、選択の授業は男子が多いし、浮いてる気がするし、就職が気になるし…。
でも、最近『リケジョ』が知られてきて、自分が生まれつきのリケジョであることを誇りに思うようになりました。リケジョの活躍の幅が広がっていて、将来の自信にもなりました。こうして、先輩リケジョとして活動することも私にしか出来ないと思うことで、誇りになります!!
またリケジョの集まりなどがあるのが楽しみです。リケジョの大学生の集まりや、中高生も交えたものなど、これから参加するのが楽しみです。
こんな感じでいいですか?リケジョの良さ伝わりましたか?
素敵なリケジョライフを送ってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07