質問をする!

リケジョからの質問

奈良女子大の住環境学科について

こも
質問日:

2011.12.11

こんにちは!関東の私立に通う高1です。

建築…というかインテリアに興味があるのですが、
奈良女子大の住環境学科は、他大学の工学部系の建築学科と
どのような違いがあるのでしょうか??

また、学科や大学全体の雰囲気はどのような感じでしょうか?

ご回答、心からお待ちしています。

先輩リケジョからの回答1 回答

Rikejo事務局
回答日:

2011.12.23

こもさん

こんにちは! 事務局です。
質問ありがとうございます。回答が遅くなりすみません。

私の友人が、奈良女子の住環境の出身だったので、聞いてみました。
以下が、彼女からの回答です。
女子大ならではのよさ、家政系ならではのよさがあるようですね。
参考にしてみてくださいね。

-----------------------------
「工学部建築学科」との違いですが
そもそも「家政学」「生活環境学」というのは
間(ハザマ)の学問であるということです。
その中で「住居学」「住環境学」というのは
簡単にいってしまえば他のどの学問でも扱いのない
「住まい」についてを多方面から学ぶものなんです。
大学入試の二次試験(個別選抜っていうんですか?)の
科目を確認頂けるとおわかりのように
高校の履修科目がいわゆる「文系」でも受験可能です。
ですから、学生さんが「工学部建築学科」志望で
高校で理系科目を集中的に履修した上で
「建築学科」の代わりに「住環境」ということであると
数理論的な内容には不足を感じるかもしれないし
デザインや社会論的な内容には違和感を感じるかもしれません。

ちなみに私は理系高校生でした、
上記のようなズレは予想し実際に感じましたが
他では得難い貴重な勉強ができたと満足しています。

卒業後の進路ですが
やはり住宅関連業種が多いですね。
ハウスメーカーや住設備メーカーがそれです。
私が学生の頃は人間工学系の研究室が盛んだったので
家電メーカーや自動車メーカーへの就職もかなりあったのですが
先程大学のHPを見ましたら今はその方面の研究室がないようです。

比較的公務員も多数派です。
住居系以外のゼネコンへの就職もありです。 (私もゼネコン組)
設計事務所や住宅作家のアトリエへ就職もありました。
古くから「住居学科」を置く大学で
よく比較されるのが東京の日本女子大学なのですが
日本女子の方がアトリエ指向が強い印象がありました。

学校の雰囲気について少し・・・。
住居学科(住環境学科)は35人と少人数で
私の代は非常に仲がよいです。
今でも1年に4回クラス新聞を発行しています。
ただこれは、学年毎に微妙に雰囲気が異なるので
必ずしもではありません。
「女子大」というと
お嬢様的なイメージを持たれるかもしれませんが
共学だったら男子学生がやってくれそうなことも
奈良女の学生は女子だけでこなしているので
寧ろ逞しいと思います。「質実剛健」という感じです。

少人数であることは貴重でもあるのですが
個人的には今にして思うと
共学の総合大学の雰囲気に憧れることもあります。
お礼日時:

2012.01.04

ご回答、ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
 
もう少し、いろいろな情報を集めて志望を決めていきたいと思います^^

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング