質問をする!

リケジョからの質問

数Ⅲ・Cを用いない医学部

icchy:b
質問日:

2011.12.04

はじめまして。
私は神奈川の公立高校の2年生です。

将来,僻地医療に携わりたいと思っているのですが,数ⅢCはやはり負担が大きいと聞いて,少し焦っています。
元々数学は得意ではないのですが好きなので,ⅢCに興味はあります。
しかし医学部進学を考えるとなると,他の教科もまだまだ至らないものばかりなので,ⅢCに苦労しつつ他の教科を磨くのは難しいかと思っています。

ふと大学のことを調べていたら,群馬大学の医学部は,受験にⅢCを用いないということを知りました。
群馬大学のように,受験にⅢCを用いない大学は,他にもあるのでしょうか。
また,医学部に進学する,僻地医療に携わるにあたって,やはりⅢCはとるべきでしょうか。

回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答2 回答

こんにちは。

私は医学部とは無縁であるため、わかった事を掲載しておきますね。

最初に、Rikejoの過去のQ&Aにも、数3Cと医学部に関するものを見つけたので、貼っておきます。少しでも参考になれば良いのですが!
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/650


数3Cが受験科目にない医学部は、帝京大学とか近畿大学があるようです。でも、やはりレアケースなようで、これらの大学は何か独自性を実践しているのかも知れません。



僻地医療と僻地でない場合とで、数学の受験科目との因果関係が生じるのかはわかりかねます。
ここは医療を専門とされている方のお話が良いのは当然として、医学・医療の外にいる者から見て、僻地医療とは、広範な医学的な対応力もさることながら、現場が物理的に僻地である点や、また、必ずしも経済的に潤っていない点、などで、ある意味それに応じた、高い志と心身のタフネスが求められる仕事に思えます。具体的には、情報でもソフトでもハードでも、娯楽でも教育でも、これらを得るための利便性が落ちるのは必至で、それでもそこで医者をし、かつ自身を高める意識が持続できること、といったあたりです。

せっかく僻地の人を助けたいと素晴らしい意思を持たれたのですから、社会に出るまでに十分に向き合って、必要な志と素養を身につけられると良いと思います。
お礼日時:

2011.12.22

回答ありがとうございます。
過去の質問まではって頂き,非常にありがたいです。
その通りですね。僻地での生活は今送っている生活とは違ってきます。生半可な気持ちや技術で務まるものではないのでしょう。僻地医療を志して医学部に入っても,勉強しているうちにやはり大学病院や都市部の病院での勤務に憧れを抱く人も多いと聞きます。
一人前の大人になれるその日まで,自分と向き合い自分にも周囲の人に対しても最善の選択が出来れば,と思っています。
本当にありがとうございました:)

icchy:bさんへ。

こんにちは、初めまして。
数学3Cが苦手でありました(笑)、千葉大医学部卒の たま です。

icchy:bさんは、僻地医療を目指しているとのこと。
その素敵な志、応援しております!!
ここでは、僻地医療に携わることと数学3Cとの関連は語りません。


一言で言いますが、
医学部医学科を受験するのでしたら、
絶対に絶対に、数学3Cは修得してください。

確かに、大学によっては、数学3Cを必修としないところもあるかもしれません。
しかし、icchy:bさんがですね。。(例えばの話ですが、)
「センター試験の結果が悪くて、
群馬大学よりも偏差値の低い大学を受験することになった」。
その場合、数学3Cを修得していないと、受けられる大学がないかもしれません。


ですので、対策としましては。
「数学問題が比較的難しくなく、範囲も数2Bまでの範囲の問題が多い」
そのような大学医学部を探せば良いのです。
多分、地方の国立総合大学にそのような大学があると思われます。
高校や塾などの赤本を読みまくって、調べましょう。

ちなみに、千葉大学(医学部)ですが、
昔より、数学の難易度や3C問題が増えているらしいです。
どうも、女子学生を減らす目的で、医学部数学問題が難しくなっている
そういう噂を聞きます。。


また、医学部に入学してからの必修の一般教養の数学ですが、
数学3Cよりレベルが高いです(爆)。
高校で数3Cを勉強しなくても、結局、大学で勉強する運命にあります。
ですので、どうせなら高校のうちに勉強しちゃいましょう!!


応援していますね!!!
お礼日時:

2011.12.22

詳しく教えていただいてありがとうございます。
数ⅢCですが,とることにしました。
夢に向かって,一層努力します。
本当に本当にありがとうございました!:)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング