リケジョからの質問
地歴選択

まいちん
質問日:
2011.11.14
私は文理選択で理系にしました。
理系科目が苦手なんですが
管理栄養士になるためには
理系のほうがいいと聞いたからです。
しかし、理系にした場合地歴選択が
・地理
・日本史
のどちらかになります。
先生には理系に進んでセンターを受けるなら
地理のほうがいいと言われました。
私は私立大学に行くと思うので
センターを受けるといっても必要ないように思います。
むしろ管理栄養士だと文系大のほうが多いから
日本史のほうがいいんじゃないかと思います。
どちらがいいかいろんな経験などから
教えてください!!
理系科目が苦手なんですが
管理栄養士になるためには
理系のほうがいいと聞いたからです。
しかし、理系にした場合地歴選択が
・地理
・日本史
のどちらかになります。
先生には理系に進んでセンターを受けるなら
地理のほうがいいと言われました。
私は私立大学に行くと思うので
センターを受けるといっても必要ないように思います。
むしろ管理栄養士だと文系大のほうが多いから
日本史のほうがいいんじゃないかと思います。
どちらがいいかいろんな経験などから
教えてください!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2011.11.24
まいちんさん
こんにちは!
理系が苦手なのに、夢のために敢えて、理系に行くなんて、すばらしいです。
きっとその努力が大学に入ってから、実りますよ
さて、地理と日本史ですが、まいちんさんは、どちらが好きですか?
受験に関係がないのならば、やりたい方をやればいいと思いますよ。
特に、大学に入ってからとかのことは気にしないで良いと思います。
日本人として日本史もちゃんと勉強してもらいたいし、地理も人としての教養として身につけておくときっと後々役立つかななんて思います。
ちなみに私は「カタカナの地名」を覚えたり、人の名前を覚えたりがすごく苦手だったので、日本史を選択しました。選択した後で、友人から、日本史は、深くやるので、返って大変だよといわれました(泣)。でも、私は歴史が好きだったから、そんなに苦痛じゃなかったです。
ただ、本当にセンター試験は受けないですか?
私立でもセンター試験を利用する大学もあるようです。 もし、そういうことであれば、その視点も必要ですよね。先生がおっしゃるように地理の方がいいかもしれないですね。(地理より政治経済や倫理がいいという人も多いですが、、、それは選択肢にないですよね)
もう一度、行きたい大学の入試科目を確認してみてくださいね。
頑張ってください!
こんにちは!
理系が苦手なのに、夢のために敢えて、理系に行くなんて、すばらしいです。
きっとその努力が大学に入ってから、実りますよ
さて、地理と日本史ですが、まいちんさんは、どちらが好きですか?
受験に関係がないのならば、やりたい方をやればいいと思いますよ。
特に、大学に入ってからとかのことは気にしないで良いと思います。
日本人として日本史もちゃんと勉強してもらいたいし、地理も人としての教養として身につけておくときっと後々役立つかななんて思います。
ちなみに私は「カタカナの地名」を覚えたり、人の名前を覚えたりがすごく苦手だったので、日本史を選択しました。選択した後で、友人から、日本史は、深くやるので、返って大変だよといわれました(泣)。でも、私は歴史が好きだったから、そんなに苦痛じゃなかったです。
ただ、本当にセンター試験は受けないですか?
私立でもセンター試験を利用する大学もあるようです。 もし、そういうことであれば、その視点も必要ですよね。先生がおっしゃるように地理の方がいいかもしれないですね。(地理より政治経済や倫理がいいという人も多いですが、、、それは選択肢にないですよね)
もう一度、行きたい大学の入試科目を確認してみてくださいね。
頑張ってください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07