質問をする!

リケジョからの質問

面接について

ゆずたろ
質問日:

2011.11.13

こんにちは、放射線技術科学専攻志望の公立高3生です。

推薦入試に面接があります。
でも放射線技術科学に関する情報があまりなくて困っています。
放射線に関する知識等も問われると聞いて危機感を持っています。

関連する学部の方、よかったら対策を教えてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

ゆずたろさん、こんにちは。大学の教員をやっていたときは専門学校の入試面接も受け持ったことのある、ぽてです。

推薦入試での面接は、主に人柄を見るものです。高度な専門知識を問うことはありません。これから勉強してもらうのに、初めから知っていろ、だなんておかしいでしょ。

『放射線に関する知識等も問われる』という情報を伝えた方が、どの程度の知識のことを言っておられたのかですが、アルファ線、ベータ線、ガンマ線とかの基礎的なことではないでしょうか。"私はちゃんと教科書を読んできていて、勉強する能力はあります"ということを証明するわけです。

堂々と面接の場にのぞんで下さい。がんばって!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング