リケジョからの質問
指定校推薦

りかっぺ
質問日:
2011.10.07
こんにちは、一応進学校の女子校に通う理系女子です。私の行きたい大学が指定校推薦にあったので、評定の計算をしてみると、4で、大丈夫だったのですが、しかし、その大学は数、理、英でも4以上という条件があり、計算してみると、英語が0.5足りませんでした。このようなときはやはり、ダメですよね?
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2011.10.08
こんにちは!
さて、ご質問についてですが、それは高校の先生にお伺いすべきことです。
ここで質問しても答えは得られないですよ。
推薦するのは学校長。推薦するか否かを決めるのも学校ですので、足りる足りない以前に、先生に聞いてみましょう。
推薦貰えるといいですね!
さて、ご質問についてですが、それは高校の先生にお伺いすべきことです。
ここで質問しても答えは得られないですよ。
推薦するのは学校長。推薦するか否かを決めるのも学校ですので、足りる足りない以前に、先生に聞いてみましょう。
推薦貰えるといいですね!
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2011.10.11
りかっぺさん
こんにちは!
かつて、指定校推薦で大学に入学したものです。
評定については、正直わからないのですが、指定校ということで、要は学校から推薦されればいいのかなと。学校のレベルによって、同じ4という数値でもつきやすさに差がありますよね。りかっぺさんの学校は進学校ならば、他の学校よりも4がつきにくかったりということがあるかもしれません。また、実績がある学校ならば、もしかしたら優遇されたりということもあるかも。
なんともいえませんが、まずは、担任の先生に、そういう意思があることを早急に伝え、相談してみましょう。指定校推薦ですと、色々、担任の先生にも書類や論文などお手数をおかけすることもありますし、また、学内に他に希望者がいるかとかも重要になってきますよね。様子を聞いてみるのが一番いいと思いますよ!
こんにちは!
かつて、指定校推薦で大学に入学したものです。
評定については、正直わからないのですが、指定校ということで、要は学校から推薦されればいいのかなと。学校のレベルによって、同じ4という数値でもつきやすさに差がありますよね。りかっぺさんの学校は進学校ならば、他の学校よりも4がつきにくかったりということがあるかもしれません。また、実績がある学校ならば、もしかしたら優遇されたりということもあるかも。
なんともいえませんが、まずは、担任の先生に、そういう意思があることを早急に伝え、相談してみましょう。指定校推薦ですと、色々、担任の先生にも書類や論文などお手数をおかけすることもありますし、また、学内に他に希望者がいるかとかも重要になってきますよね。様子を聞いてみるのが一番いいと思いますよ!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07