質問をする!

リケジョからの質問

数学が苦手だけど…

potan
質問日:

2011.09.16

私は愛知県の進学校と呼ばれる学校に通っている高1です。

今日学校で文理選択があり私は応用生物科に行きたくて理系を選びました。
ですが私は数学が苦手で、平均点を取るのもやっとです。
評定では2をとってしまいました(´・ω;`)
先生にも、このままじゃついていくので精一杯だと言われました。

このまま理系に進んでも大丈夫なのでしょうか?

それと、農学部(応用生物)に行くには理系じゃないとだめなのでしょうか?

先輩リケジョからの回答1 回答

potanさんこんにちは!お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
Rikejoにご相談くださりありがとうございました!

私は高校生の時、理系で得意だった教科が生物だけでした。

数学や化学、物理が苦手という、そんな理系の風上にも置けない私なのですが(笑)、すこしでも参考になればと思いましたので、回答させてくださいね。

私は高校生の時、数学が大の苦手でした。単純に勉強しなかったから、というのが一番なのですが、1年生から3年生にかけて見事に成績下り坂でした。最初は学年順位ヒトケタだったのが、最終的には平均点以下、赤点も頻繁に取ったりするくらいに落ち込みました。

でも理系でした。主要な教科で得意と言えるのは生物と英語くらいでした。

女子校だったので、理系で農学部に行く人は本当に少なく、『将来何になるの?』『ヒマなやつだなあ』と散々に先生に言われたものです(笑)。

でも生物が本当に好きだったから、本当にずうっと好きで、生き物も専門書を読むのもずっと大好きだったから。

だから気持ちがぶれることはありませんでした。

最後の最後はさすがに受験があったので、ほんのちょっとだけ数学の勉強をがんばりましたが…(ですが最終的に自分の場合は専願で大学受験をしたので、入試の際は生物と英語のテスト、小論文しかありませんでした)

自分で『自分には無理かも』なんて思っちゃだめですよ。大丈夫です。potanさんはまだ高校一年生なのに、こちらに質問を投稿するくらい行動力があって、大学に対する意識が高くて、向上心もあります。すばらしいことです。

どうか自信を持ってくださいね。

文理選択で理系を選んだとのこと。理系の大学に行きたい場合はやはり高校生時に理系を選択した方が間違いなく良いです。なので、良い選択だったと思います。

私は生物バカだったので、化学もだめでしたけど、化学ができれば生物分野に応用できますし、数学ができれば物理分野にも応用できます。こんな風に理系の中でも応用が効くからです。

それに、大学1,2年生の時は、高校の延長のような、基礎科目の履修勉強も多いです。
以前に農学部の応用生物科の友人に聞いた話では、入学すぐの最初のガイダンスの時に、いきなり化学のテストがあったそうです。(私の学科は、より生物系だったので、化学のテストはありませんでしたが)
私にとっても非常に耳が痛い話なのですが、その学科の中の重要な知識の一つである化学ができない人が多く、基礎学力を調べる理由があったとのことでした。

高校で理系を選択し、それらの勉強をすることで、確実に基礎ができあがります。文系でも行けなくはないでしょうが、受験に際してはやはり、不利です。
成績の良し悪しにかかわらず、「勉強する」という習慣は大事です。是非自信を持って勉強を進めていってください。


最後に、

応用生物科にはなぜ行きたいのでしょうか?

応用生物に関わるなんらかに興味があるから、と私は文面から読み取りましたが、「なぜ行きたいのか」を時々でいいので考えてみてください。

そのわけを、紙に箇条書きで書いていくのもいいです。気持ちが整理されます。

そして興味のある大学、研究室の情報、ホームページを見たりしてみてください。大学名や偏差値にとらわれず、色々な大学を調べてみてください。『こんな研究ができるのか』『こんなところに就職でsきるのか』と、勉強に対するモチベーションアップにつながりますよ。

長文失礼いたしました。高校生活をエンジョイしながら適度に勉強がんばってくださいね。
お礼日時:

2011.10.05

回答本当にありがとうございました。
すごくやる気が出てきました!
数学が少しでも苦手じゃなくなるように、勉強する習慣をつけていこうと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング