質問をする!

リケジョからの質問

物理か生物か・・・

はっぴょん
質問日:

2013.06.24

こんにちは。北海道の公立に通う高校1年生です。
将来は農学部を出て化粧品の研究開発者になりたいと思っています。

今は文理選択の時期で、迷わず理系にしたんですが、理科の科目選択で、物理か生物のどちらをとるか迷っています。

最初は生物にしようと思ったのですが、物理のほうが点数はとりやすいと聞いたり、化粧品開発の仕事では物理の知識も使うと聞いたりします・・・。

目標は高いですが、京大の農学部を目指しています。
物理と生物のどちらをとるか、アドバイスを頂けると嬉しいです。

先輩リケジョからの回答2 回答

私は高校在学中に生物と化学を勉強して、1年間浪人しているときに物理と生物を勉強して、最終的に受験では物理と生物を使いました。

物理は本当に点が取りやすい科目だと思いました。1年しか準備期間はありませんでしたが、周りの物理選択をしてきた浪人生に負けないくらいの点はとれました。
しかも京大を受けるなら尚更です。京大や北大の物理は穴埋め式の誘導問題のような感じなので、ぜひ赤本を見てみてください。試験様式が変わる可能性はゼロではありませんが…。

生物は長く勉強していたというのもありますが、生物が好きな分、点もとれましたし、勉強も楽しかったですよ。


しかし、実際に大学に入ってみて、物理選択の人たちが生物でかなり苦労しているように思えます。覚えるべき知識や、反応のしくみなど、読み込んで理解する系の内容が多いからでしょうか…。
逆に、生物選択で物理をやってきていないひとたちも物理には苦労しているようですが、生物ほどではないかと…。物理はしくみを理解して計算ができれば問題ないので。

また、農学部なのであれば物理をあまりやらない可能性があるとおもいます。やるとしても物理の中の全分野ではないと思いますよ。化学寄りの物理(物理寄りの化学?)とかはやると思います。
しかもやはり農学なので、生物は必ず必要になってくると思います。


結果として私は生物選択をするのをオススメします。生物はマスターするのに時間もかかりますし、差を付けやすい科目です。今1年生ということなので、努力を重ねていけば必ず武器となる科目になるでしょう。
物理はみんな高得点をとってくるので差はつきにくいと思いますが、安全な科目とも言えますね。
お礼日時:

2013.07.13

お礼が遅くなってしまい、すみません。

本当に参考になりました。
やはり生物が好きなので、難しいかもしれませんが、生物で頑張っていこうと思います!
丁寧な回答をして下さり、ありがとうございました‼

こんにちは!私は物理・化学・生物を高校時代に学び、大学受験では生物・化学で受験し、生物物理学会に加入していた化学専攻卒業の人です(よくわからないですよねw)

個人的な意見ですが、物理を勧めます。私は化学屋さんだったから苦労しただけかもしれませんが^^;
でも
「大学で生物を学びたかったから」という理由で、あえて物理で受験した方もいます。
現役のお医者さんにも昔「受験は物理で」と言われたことがあります。
そのお医者さんは、大学に入って物理をかなり勉強したみたいですよ。

点を取りやすいからではなく、生物という分野がとても応用的なのですよ。
だって、「いきもの」って、根本は物理からなりたっていませんか?今は「分子細胞学」という学問もあるくらいです。
でも、分子って、細かくすれば原子だし、もっと細かくしちゃったら量子の世界…。

要するに、物理と化学の知識あってこその生物だと思います。

はっぴょんさんは京大農学部を目指しているんですね!是非合格してほしい!
んで、仮に別の進路を考えた場合、医学部ですら
「生物でなく物理選択でないとダメ!」って受験資格もあります。
薬学部も物理じゃなきゃダメ!ってところあります。
早慶の理工学部も物理がいります。

そうなると、幅の広さでいうならやっぱり物理だったのかな、と思います。もちろん絶対京大農学部でなきゃ!と思う心も必要ですが。

迷わず理系なあなたなら、物理の方が後悔しないかも(本気生物は、文章力もいりますよ!)

お礼日時:

2013.11.05

お礼がとても遅くなってしまい本当にすみません!

もるうさぎさんがおっしゃってくださったように、やっぱり幅の広い物理を選択しました。
正直物理で良かったのかなと思ってましたが、もるうさぎさんの言葉で頑張ろうという気持ちになりました!
長くなってすみません。
ありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング