質問をする!

リケジョからの質問

迷っています(;_;)

john!
質問日:

2012.03.05

こんにちは!
公立高校に通う新高3の理系女子です。

私は小学校の頃から医療に関する職に憧れを諦めきれず、文理選択で理系を選びましたが、得意科目は英語・国語・社会、苦手科目は数学・理科という典型的な文系頭です。
酷い時には文系科目と理系科目の偏差値が15くらい違います(泣)

一応今の段階では第一志望が臨床検査学科で第二志望が看護学科なのですが、
あまりに理系科目が酷く、外国語関係も魅力的だったので第三志望に教育学部(英語)を考えています。

親には「これから国際的にも幅が広がるし、英語が良いんだから英語にすれば?」と言われ心を惹かれつつ、
妥協で文転して憧れを諦めたくないという気持ちもあり迷っています。
志望大の臨床検査学科、看護学科共に二次試験で理科2科目のⅠ・Ⅱが必要なので、受験まで理系科目をなんとか克服できるよう勉強してどうしても間に合わないようなら英語の方に進もうと考えています。

ずっと憧れだった医療系と好きだし得意な外国語系、どちらに進むべきかなかなか決められません…

こんなときどうしたら明確に進路を決定できるでしょうか
拙い文章ですがアドバイス等お願いします!!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

せっかく「昔からの憧れを諦めたくない」と思ってリケジョになられたのだから、そのまま進むのみ!と感じました。
自分で腹をくくったのなら、何かあっても将来、後悔しないですし、人のせいにもしないですから。


「国際的だから」→「英語」に関してちょっと補足をすると、「英語」はコミュニケーションやビジネスにおける「ツール(手段)」の一部でしかありません。
「学問としての英語」と「手段としての英語」は、別にして考えるのが良いです。たとえば「英文科」とか「教育学部の英語科」を卒業して英語の先生になっても国際的かどうか?は、また別です。
今はほぼ全ての業務業種が国を超えてビジネスをし、学問も文化もボーダーレスに伝わり共有する時代ですから、「手段としての」英語ができれば、よりアクティブに活動することができます。
私はソフトのエンジニアでしたが、ずっと英語を使って仕事していました。
英語の勉強は大変ですが、純粋に、楽しいです。(全然うまくならないので挫折感も多々味わっていますが(恥))。

johnさんは高校生の段階で「英語が得意なリケジョ」、超カッコ良いです。
英語の勉強は自分流に続けつつ、今は理系を踏ん張ってみる。高校生なのですから、そんな時期を過ごしても良いのではないでしょうか。
結果はどうあれ、その頑張りはjohnさんの将来のパワーとして蓄積されます。

そして今は、「憧れ」から「現実」への切り替えを、できるだけスムースにすると良いと思います。
まずは「理系の苦手意識」はいったん忘れて棚の上に置いてしまいましょう!四の五の言わずに勉強するしかない。そう思うことです。
受験勉強期間は長いようで短いですから、やみくもに勉強しても理系科目の学力が順調に上がるとは限りません。
自分の弱点が何か、そこをどのような優先順位で克服するか、少しでも具体的に作戦を立て、先生やご家族もまきこみ、攻略する事が必要です。


johnさんが強い意志を示せば、ご家族も納得して今まで以上に応援してくださると思います。


がんばってくださいね!
お礼日時:

2012.03.15

とても丁寧な説明ありがとうございます!!
英語を使った仕事についても詳しく説明して下さった上で背中を押していただき、勇気を貰いました!

今は諦めずに苦手を克服して、自分の夢を目指してブレずに頑張りたいです(*^^*)
回答ありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング