13アルミニウム

 
 

アルミニウムってどんな元素?

General Information

原子番号 13
元素記号 Al(Aluminium)
原子量 26.98 g/mol
分類 金属元素・第13族

 
アルミニウムは典型元素であり両性元素(単体や酸化物・水酸化物などの化合物が,酸とも塩基とも反応する元素)です。単体は銀白色でやわらかく軽い物質です。電気や熱をよく伝えます。空気中では表面に透明で緻密な酸化物の被膜を生じ、内部を保護しています。
アルミニウムの歴史は、1807年、英国の学者によって発見された原子番号13の金属「アルミアム」から始まりました。1886年、米国人によって「電解製錬法」という製造方法が開発されると、多くの優れた性質によって急速に需要を伸ばしました。
 
 
 

アルミニウムの特徴と利用

【日本は消費量3位】

2008年には世界総生産量が4,000万トンを超え、これは金属材料の中では鉄に次いで2番目と、もはや世の中にとって不可欠な材料と言えます。
そして、再生利用性の高いアルミニウムは国民性も手伝い日本は消費量で世界第3位です。
様々な特徴があるアルミニウムですが、その特徴を活かしてどのように活用されているのか紹介します。
image002
 

【磁気を帯びない】

アルミニウムは非磁性体で、磁場に影響されません。これが活かされた主な製品としては、パラボラアンテナ、船の磁気コンパスなどの計測機器、電子医療機器、メカトロニクス機器などがあげられますが、さらにはリニアモーターカーや超電導関連機器にいたるまで、その用途が大きく広がっています。
image003
 

【熱をよく伝える】

アルミニウムの熱伝導率は鉄の約3倍。熱をよく伝えるということは急速に冷えるという性質にもなります。そのため冷暖房装置、エンジン部品、各種の熱交換器、ソーラーコレクター、また、飲料缶などにもこの特性が生かされています。最近の高密度化した機器、システムの過熱防止のための放熱フィンやヒートシンクとしても使われています。
image004
 

【低温に強い】

アルミニウムは鉄鋼などと違って液体窒素(-196℃)や液体酸素(-183℃)の極低温下でも脆性破壊がなく靭性が大きいのが特長です。低温プラントやLNG(-162℃)のタンク材として使われているうえ、最近では宇宙開発やバイオテクノロジー、極低温の超電導関連といった最先端分野でもこの特性が脚光を浴びています。
image005
 

【光や熱を反射する】

よく磨いたアルミニウムは、赤外線や紫外線などの光線、ラジオやレーダーから発する電磁波、さらに各種熱線をよく反射します。純度の高いアルミニウムほどこの性質はすぐれており、純度99.8%以上のアルミニウムは放射エネルギーの90%以上を反射します。この特性を生かしたのが暖房器の反射板、照明器具、および宇宙服などで、最近ではアルミニウムに鏡面加工を施してこの特性をいっそう高め、ポリゴンミラーをはじめとした光エレクトロニクス製品にもよく使われています。
image006
 

【まだまだ他にも…】

この他にも、軽い、強い、耐食性がよい、加工性がよい、電気をよく通す、など様々な特徴が活かされています。
 

引用:
 ▶http://www.kashima-coat.com/aluminum-tokusei.html
 
 ▶http://www.aluminum.or.jp/

 
 
 

私とアルミニウム(Al)の共通点をご紹介♪

私、お菓子づくりが好きなのです(*^ω^*)
 
アルミニウムと関係ないじゃん!と思ったそこのあなた。私も接点があると思っていなかったのですが…
 
よく見たら…
 
image007
 
ありました!
 
これ、何を作っているところかわかりますでしょうか?実は、タルトを作ってるんですよ。
 
タルト台を焼くときに使っているのが、このタルトストーンでアルミニウムで出来ています
タルト型の中に入れて焼くことで、タルト生地が膨らんで、デコボコになるのを防ぎ、しかも上からしっかりと熱を伝え焼いてくれるのです!
 
そして完成したのがこちら。
image008
 
チーズプリンタルトにしてみました(*^ω^*)♪
(フォークとスプーンもクッキーにしてみました)
 
 
 

私のCampus Life

大学では、学園祭の運営をしています。
image009
こちらは学園祭中に明治大学のマスコットキャラクターめいじろうとお散歩中
(※ちゃんとお仕事もしています)
 
image010
部長時代の会議風景
(細かく言うと会議後なのでリラックス笑)
 
image012
一緒に運営してきた大好きな仲間です(^ω^)
 
 
ライター プロフィール

profile

横山 佳穂(Yokoyama Kaho)
明治大学 農学部農学科4年
思い立ったらすぐ行動。全国どこへでも飛んで行きます。
野菜とお米を愛しています。
今年の目標、料理上手になること…。