新着Q&A

  • 大学での専攻・専門

    2025.08.07

    ちまな
    放射線学部について
    高校で物理基礎も物理も取っていなくて放射線技師になりたいのですがそれは無理でしょうか 大学に入ってからで間に合ったり大学で授業したりする大学はありますか また、物理基礎も物理もとっていなくても入れる大学はありますか
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2025.08.05

    ぽちこん
    製薬系の研究職に就くには
    製薬系の研究職に就くには、最低限どのレベルの大学or大学院に入る必要がありますか。就職に有利な大学を教えてください。学部はどこがいいとかありますか。
    続きを読む
  • 将来の仕事

    2025.08.03

    ぽちこん
    農学部を辞めて薬学部を受験するべきかどうか
    現在、近畿大学農学部の1年生です。 入入学したはいいものの、農業が好きという理由だけで決めてしまい、今現在、薬剤師になりたいという願望が芽生えてしまいました。 今から同大学の薬学部を目指すのは無謀でしょうか。 やっと本当になりたい職業が見つかりましたが、今更という感じです。 もし今から勉強しても、入学は再来年以降でそこから6年、しかも薬学部には友だちもいます。 このまま農学部で卒業して製薬系に行くか、薬学部に入学するために勉強するか、どうしたらいいでしょうか。
    続きを読む
  • デザイン×理系学部を探してます!!
    現在高校三年生、国公立理系を希望しています!(物理化学、数3、地理選択) 工学デザインや科学デザインの様に理系学部×デザインの学部学科コース、研究室がある国公立大学を探しています!(出来たら近畿中部関東、東北の南側辺りがいいです!) デザイン工学という学科で調べると、実技なし(画塾に通ってないため)では長岡造形大学と千葉大しかなく選択が狭く困っています。幸い取得科目が少なく受験できないという事はないため工学部など視野を広く見ているのですが、学部学科までは調べられてもコースや研究室までは見つからないのが現状です。出来たらプロダクトデザインや食品、化粧品、日用品、服、素材関係のデザインがいいのですが、特にそこは問いません!お力貸してください!😭
    続きを読む

アクセスランキング

あなたにオススメ

カテゴリー別 新着Q&A

役に立ったQ&A

  • 文理選択

    2010.04.07

    づきちゃん
    悩んでいます(>_<)
    こんにちは。 私は今年の春、高校生になったのですが、 1年の2学期に、授業の内容を、文系か理系かに決めなくてはいけません。 私は将来、生き物に携わる仕事につきたいので、理系に決...
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2010.12.23

    ☆★maria★☆
    数学について
    はじめまして、こんにちは。 私は岐阜県の高校1年生です。 数学についての質問があります。 私は数学が大の苦手で、それでも理系の生物が取りたいがために今のところ理系を選...
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2010.06.22

    risapo
    薬剤師になるには…
    いきなりで申し分けないのですが、勉強の仕方がよくわかりません…。 集中力がないというか・・・ 苦手な教科(好きでない教科)になると、手が止まります↓↓ 私は中学3年生です。 ...
    続きを読む