新着Q&A

  • デザイン×理系学部を探してます!!
    現在高校三年生、国公立理系を希望しています!(物理化学、数3、地理選択) 工学デザインや科学デザインの様に理系学部×デザインの学部学科コース、研究室がある国公立大学を探しています!(出来たら近畿中部関東、東北の南側辺りがいいです!) デザイン工学という学科で調べると、実技なし(画塾に通ってないため)では長岡造形大学と千葉大しかなく選択が狭く困っています。幸い取得科目が少なく受験できないという事はないため工学部など視野を広く見ているのですが、学部学科までは調べられてもコースや研究室までは見つからないのが現状です。出来たらプロダクトデザインや食品、化粧品、日用品、服、素材関係のデザインがいいのですが、特にそこは問いません!お力貸してください!😭
    続きを読む
  • 学問・研究

    2025.07.30

    みかさ
    志望校と職業を決めたいです
    高校3年生の受験生です! 理系科目を勉強しています。 高校2年生の時に、生命の誕生についてや、進化について学び生物に興味を持ちました。 大学は、生命科学部があるところを探しているのですが、その先どんな仕事ができるのかが、なかなかつかめず志望校が定まりません。 今の第一志望校は、東京海洋大学、次に明治大学の農学部、東京農業大学を受けようと思っています。 お金の問題もあり、できれば国立に受かりたいのですが、東京海洋大学は難しい大学なので、悩んでいます。 食品系の仕事以外でどのような仕事があるのか、国立大学で、生物について学べるおすすめの大学を教えていただきたいです。 興味があること 動物 海洋生物 品種改良 環境問題 森林 伝統工芸 ものづくりの仕事 すごく幅広くなってしまうのですが、よろしくお願いします。 何学部を受けるか決めたいです。
    続きを読む
  • 外国語×理系学部について、リケジョの皆さんに質問です!
    現在の選択科目や就職の面から、理系国公立への進学を考えています。(良くて千葉大、横国まで行けるかなというレベルです。)正直1番やりたいことは、言語学(英語のスキルアップ&フランスや中国などの第二外国語を学ぶこと)と趣味の時間を作ることです。国数英が点数が高く、逆に物理化学は嫌いではありませんが勉強しても全然できません。 マストな条件としては、①独学で言語を学ぶ時間、趣味やバイト、サークルの時間がある程度ある。 ②女子の割合が3割以上 ③大学でグローバル的な視点を大切にしている です! 〇理系国公立で第二言語を取得できる大学は少ないのですか?何校か調べたのですが、英語が1年間くらい学ばれるくらいの大学が多くて悲しいです。 理系学部では強いて合えば、デザイン・建築系の工学、食品開発・化粧品開発系の化学に興味があります。ですが建築と化学は、理系の中でも時間が無いと言われているので自分のマスト条件に合わないか心配です。〇実際どんな感じなのかも教えていただけると助かります。 〇そして、食品・化粧品開発などのバイオ系学部(農学など)は狭き門なため就職が悪いと聞きますが、それは言語がちょっとできる程度では補えませんよね?(中堅国公立の院卒レベルで) 〇また、体感でいいので英語できると就職などでどれくらい有利なのか、より英語が生かせる学部や職種(大体の系統でかまいません)を教えてくれると助かります!
    続きを読む
  • 理系女子大生の生活

    2025.07.29

    あかねマン
    大学生活について
    いま東京に住んでいる高3です。帯広畜産大学に進学しようと悩んでいるのですが、生活面と就職でとても心配しています。自分はかなり都会っ子で流行のものが好きだったりするのですが、帯広と言う正直にいえば田舎の土地でやっていけるのかとても心配です。一応学校推薦で行くつもりで、大学の寮に住むつもりです。地雷系の服などを来たりするの好きなんですが絶対浮きますよね…!田舎でやっていけるのかという心配がとてもあります。また田舎だと就職先を東京にするのが難しいと聞きます。畜産とか行かずに都内薬学とかの方が自分には向いてるのでしょうか?
    続きを読む

アクセスランキング

あなたにオススメ

カテゴリー別 新着Q&A

役に立ったQ&A

  • 文理選択

    2010.04.07

    づきちゃん
    悩んでいます(>_<)
    こんにちは。 私は今年の春、高校生になったのですが、 1年の2学期に、授業の内容を、文系か理系かに決めなくてはいけません。 私は将来、生き物に携わる仕事につきたいので、理系に決...
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2010.12.23

    ☆★maria★☆
    数学について
    はじめまして、こんにちは。 私は岐阜県の高校1年生です。 数学についての質問があります。 私は数学が大の苦手で、それでも理系の生物が取りたいがために今のところ理系を選...
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2010.06.22

    risapo
    薬剤師になるには…
    いきなりで申し分けないのですが、勉強の仕方がよくわかりません…。 集中力がないというか・・・ 苦手な教科(好きでない教科)になると、手が止まります↓↓ 私は中学3年生です。 ...
    続きを読む