質問をする!

リケジョからの質問

奨学金について

りっきー*
質問日:

2015.01.24

私はものすごく悩んで医学部を受験することにしました

ただ、それを決めた今でも
費用のことに大きな心配があります

両親は医師ではありませんし
今の生活は母が頑張ってくれているから
成り立っています


1.先輩方は奨学金をもらっていましたか。
使い道の内訳なども教えていただけたら嬉しいです。

2.お金のことで生活に不自由はありましたか。

3.寮と一人暮らしではどのくらい違うものですか。

お金の話ばかりですみません

本当に心配なんです

よろしくおねがいします

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。
お答えしますね。

私の場合は国立大学工学部に自宅から通っていた場合,ということで参考にしてみてください。

1.もらってました。第1種(無利子)です。
私の場合は親から学費を出してもらっていませんでしたので,ほとんどが学費に充てられました。あとは自由ですね。部活で軽音楽をやっていたので,バイトのお給料と併せて基本的に交際費という感じ,あとはもちろん,大学で必要な費用に使っていました。教科書とか,実験に必要な道具などです。

2.バイトを掛け持ちしたり,自宅通学でしたので,不便はありませんでした。

3.私のいた大学の話ですが,学生寮と一人暮らしではだいぶ下宿にかかる費用が違います。あとは,どの地方で1人暮らしするかにもよるのでこれは何とも言えません。たとえば都心ですとワンルームでもかなり高くなる傾向にありますが,地方でしたら3部屋あっても4万円とかで済む場合もあります。なので,自分がどの地方に進学するかに大きく左右される部分です。

奨学金を借りていたものとしては,あまり借りることは賛成しません。私の場合は実は高校生の時から借りていて,(その費用は大学受験のために)博士課程を卒業するまでずっと貸与を受けていました。この状態で,今月々3万7千円ほど返済をしています。ちゃんとした仕事につけているので,返済には困っていませんが,借金の返済には変わりがありません。卒業したと同時に借金もちになるのはあまり気持ちのいいものではありませんよね?ちなみに,私の場合は主人も大学生の時に第2種の有利子奨学金の貸与を受けているので,今夫婦そろって合わせると5万円ちょい返済に家計をあてています。で,子どもをあずけて~なんてやって共働きをしているとなかなか家計の圧迫加減が・・・という感じです。
また,お医者さんになっても,初めは研修医ですよね。研修医のお給料はだいぶ低いので,奨学金の返済が同時に始まると結構きつい可能性もあります。返済を猶予してもらうという手もありますが。

なので,できれば!できれば,借りてほしくないですね。そもそも日本の奨学金制度が貸与型なので,おかしい話なので。外国は基本的に支給型というのが多いんです。なので,日本もかわらないとね,といま一部の方々が必死にアプローチしているところです。

ながくなりましたがご参考までに。
お礼日時:

2015.01.31

ありがとうございます

やっぱり返済が大変なこともあるんですね

.。oO(日本も外国みたいになってくれたらなあ…)

心配ごとが減りました!
参考になりました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング