質問をする!

リケジョからの質問

高校二年生、進路に迷っています。

きょう
質問日:

2014.10.11

こんにちは。三重県の公立高校の二年生です。
中学の頃はずっと法学部志望でしたが
一年の時の物理基礎が楽しかったので昨年の文理選択は理系にし
今は工学部建築学科か芸術工学部を志望しています。
しかしあまりに理系科目が苦手でこのままではマズイと焦っています。

定期考査でも得意な国語や英語は常に図抜けて好成績なのですが
物理は常に赤点、化学と数学は好きなのですが凄くできる訳でもありません。

勉強時間の殆どを理系科目にかけているのですが
方法が悪いのか成績に表れず諦めかけています。
文転して昔から目指していた法学部を受験してみようかとも思いますが
それでは理系にコンプレックスを持ってしまいそうで怖いです。
しかし当初は理系でがんばろうという気持ちがあったものの
最近は気持ちが文転へと傾いてきています。

私はこのまま理系で行くべきでしょうか、それとも文転すべきでしょうか。
最終的には自分で決めなければならない事と思いますが
客観的なご意見もお聞きしたいので質問させて頂きました。
そして良い理系科目の勉強方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

私の抱いた印象としては、きょうさんは、文系に進んだ上でサブ的に理系を押さえる、「理系も語れる文系女子」を目指してはどうかと感じました。

理由は、「理系大好き!」とか「多少苦手でも、理系の、あの職に就く!」という動機で理工系の大学に入ろうとしている or 入った人、と比べた時、なかなか厳しい勝負になるように感じたのと、法学方面を極めることにも、すごく意味を感じるためです。


理系にコンプレクスを持つ気持ちもわかる気がします。たとえば理系の人が、文章力が無いとか常識的な日本史実を知らないとかの文系のコンプレクスを持つのと同じ感覚かなと。私も典型的な文系コンプレクスを持つ理系女子でした。が、何かのきっかけで歴史の本を読み漁ったり、仕事では読み書きができないと来週話にならないので独学したりしました。

今って、文系の人が理系を学ぶとか、理系の人が文系のスキルを磨くなどが、ごく自然にできる環境が昔よりはるかに整っていると思います。素養があるきょうさんであれば、バリバリ文系女子だけど理系の話も通じる人に、大学に入ってからでもなれるのでは無いでしょうか。
私は大学では文系の友人も多かったのですが、哲学科や心理学科の彼女たちは物理科の私に数学や物理のこととか聞いてきたりして、なんて賢いのだろうと舌を巻いたものです。


強みを法学方面として身に付け、将来そこを極めることにだって、とても社会的意味があると私は思います。


少しでも参考になれば幸いです。











関連Q&A

新着記事

アクセスランキング