質問をする!

リケジョからの質問

理系(応用化学)の業種、就職

くじらまる
質問日:

2024.02.26

春から四工大の応用化学科に進む者です。

就職について調べていると、
研究職は院卒以上、早慶上理国公立未満の学部卒で大手は厳しく業種も文系寄りになるなどの意見を多く目にします。

私は現時点では絶対研究職に就きたいとは思っていないのですが正直研究職以外に理系が就ける職種、業種が分からず、大学院を目指すべきか学部卒での就職を目指すべきか決められない状況です。
もちろん今すぐに決める必要が無いのは分かっているのですが、私は大学受験に失敗してしまったこともあり進学予定の学校で1年の時から頑張ることで就職で満足の行く仕事に就くことでそのコンプレックスを解消したいと考えているので進路を考える参考にするために就職や大学院について教えて頂けると幸いです。

理系で研究職以外に就くのは避けた方がいいのでしょうか?研究職以外に理系が就く職種は何があるのでしょうか?

また、私の進む大学は偏差値の割に理系単科大ということや推薦の多さから就職が強い様なのですがある程度名の知れた企業に推薦で入れたとしても学部卒では文系と同じような業種になってしまうのでしょうか?

大学院に進むのなら研究室の内容や研究費、親の金銭的負担の面から国公立の大学院に進学したいのですが進学予定の大学の大学院からも有名企業の就職が多くあるようなので大学でトップ層の成績を取りそのまま内部の大学院に進んで推薦を貰う方が懸命な判断と言えるのでしょうか?
大学で頑張るつもりではありますが国公立の院で周りの優秀な方々に着いて行けずに散々な結果になってしまうくらいなら後者の方がいいのか分かりません。

大学受験を経て、ランクが少し下の集団の中でトップを維持して推薦を取るのが要領いいなという少し曲がった思考になってしまってる部分もあると思います泣

質問ばかりですみません。自分で調べていても知識不足な面や様々な意見があることから余計に分からなくなってしまいました。

1部の質問だけでもお答え頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング