質問をする!

リケジョからの質問

大学院進学か就職

れいぽん
質問日:

2023.10.05

私は今大学3年生で化学を専攻しております。この時期就職か大学院を目指すのかとても悩んでいます。
大学院を目指すメリットは将来の給料の違いと就職が有利になることだとおもっています。でも女性は将来働くだけではなく、結婚したら子供を産みこともあります。そしたら大学院行ったのにそのまま退職する可能性もあるし、二年間学費を払って行く意味があるのかわからなくなってきます。大学院に行くことで大手企業につける可能性は広がりますが、大金を払ってまで2年延長することに意味があるのかとぐるぐると考えてしまいます。
私はどちらを選ぶべきなのでしょうか。
就職と大学院のそれぞれのメリットが知りたいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2023.11.01

こんにちは!mukoです。
就職か進学か、今後の人生ががらっと変わってしまうようで、悩みますよね。

まず、大学院に進学した者の立場から、進学のメリットについてお話します。
与えられた課題をこなす大学とは違って、大学院は自分で研究することを考えて、試行錯誤する場所です。そのため、自分で課題解決のために論理的に考える力がついたと感じています。この力は、結果的に院卒時の就活で大いに役立ちました。
仕事でもそれができる人は活躍することができますし、研究の最前線に触れることは、もし専業主婦になったとしても決して無駄にはならない経験だと思います。

個人的な経験からすると、「将来の給料の違いと就職が有利になること」だけをメリットに感じるようだったら、大学院は少しつらい場所になるかもしれません。大学院では研究がうまくいかなくて大変なことも、発表でダメ出しをされてへこむことも学部の比じゃないくらいあります。
化学の実験は楽しいと感じますか?もっと化学を勉強したいと思いますか?その気持ちをもう一度自分で確かめてみても良いかもしれません。

「研究を(少なくとも)さらに2年やってみたい!」という気持ちか、「自分のキャリアのために、何があっても大学院を卒業することが必要!」という気持ちがあるなら、大学院進学をおすすめします。

もちろん就職するメリットもあります。大学院に進学する人よりも2年先に社会に出るわけですから、大学院生よりも経済的に安定するし、社会人経験も先に2年積むことができます。働く中で自分のキャリアを考え直して転職することもできます。

進路について迷っているなら、ご自身の大学のキャリアセンターにも話を聞いてみても良いかもしれません。大学の同じ学科の先輩がどのような進路を選んだのか、参考になるかもしれません。学部卒で就職した人と、院卒で就職した人でどういう傾向があるのか、どちらがどういった分野で有利そうなのか、実態を聞いてみるのもおすすめです。

学部卒でも、自分をきちんと分析してアピールできる人は就活で強いです。
自分が一番大切にしたいことは何か、いろいろな人の話を聞きながら考えてみてくださいね!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング