質問をする!

リケジョからの質問

数弱の文理選択

あるかり
質問日:

2021.09.12

いよいよ文理選択の時期がやってきた高1生です。

私は高校に入ったあたりから理系に進むことと大阪大学に進学することになぜか強い憧憬の念を抱いており、
特に化学の道に進みたいと密かに思っていました。

しかし、現代文は十分すぎるくらいにできるのですが、英語が最近わからないところが目立ち始めたのに加え、
びっくりしちゃうほどの数弱なのです、、、
このまま数Ⅲまで学んでも、国公立相手に十分に立ち向かえるか本当に本当に不安です泣

数学に苦手意識があっても理系に進んでよいものでしょうか、、、

皆さんのご意見、アドバイスお待ちしてます!

先輩リケジョからの回答2 回答

かすみ
回答日:

2021.09.14

あるかりさん、初めまして。こんにちは!
大学院で建築学を学んでいる者です。

数学に苦手意識があっても理系に進んでいいかどうかということですが、私は良いと思います!
せっかくやりたいことがあるのだから、数学に苦手意識を持っているからという理由でその道をあきらめてしまうのはもったいない……!と思います。

私は高校時代理数科にいたので、入学時点で理系選択というのがほぼ確定していたのですが、そんな私も数学には結構苦手意識を抱いていました。
しかし、苦手だし、問題が全然解けないから勉強もあんまりしたくないし……というふうに遠ざけてしまわず、とにかく基本的なところから繰り返し問題に慣れていくことで、数学に足を引っ張られて大変!ということにはなりませんでした。

志望校のレベルが高いからといって焦って分からない問題に取り組むのではなく、とにかく基礎を刷り込みつつ、少しずつ応用問題も増やしていく、という勉強の仕方をしてみたら、だんだん苦手意識が薄れてくるかもしれません。

少しでも参考になるところがあれば幸いです。
頑張ってください! 応援しています。

なーちゃん
回答日:

2021.09.15

あかるりさん

こんにちは、理系女子大生コミュニティ凛のなーちゃんと申します。
現在理工学部に通っている大学4年生です。

数学に苦手意識があっても理系に進んでも大丈夫です!
特に国公立でしたら、私立と比べて特殊な問題よりも基本問題を軸としたものが多いので、あまり心配なさらなくても良いと思います。

また、高1ということですから、まだまだ時間はたくさんあります。
まずは、同じ問題集(青チャート等)を繰り返し解いて、解法を覚え、理解するようにしてみてください。同じ問題集であることが重要です。
次に、レベルアップした問題集に移って、また繰り返し解きます。

ちなみに私は応用化学科で化学を学んでいます。
化学はとっても面白いのでぜひ頑張ってみてください。
応援しています。


関連Q&A

新着記事

アクセスランキング