質問をする!

リケジョからの質問

看護師になりたい

姫紗羅
質問日:

2010.06.12

私は看護師を目指している中学3年生です。
3年生なので受験勉強も始めているのですが集中力・持続力が無いという…↓↓
どうすれば、計画的に勉強を進められますか?

また、看護師になる過程って色々あると思うのですが、
どのようにするのがおすすめとかってありますか?

先輩リケジョからの回答2 回答

こんにちわ。

計画的に勉強を進める方法についてですが、
私は、何時までにはここまでやるぞと小さな目標をたてて勉強します。

集中できない、持続できないなどは大きな目標、つまり勉強をタラタラしないといけないので先が見えず、集中がきれてしまうと思うんです。
なので、小さな目標を少しずつクリアする事で、目標を達成する楽しさが増え効率よく勉強できるんじゃないかなと思います!

息抜きも必要です☆
この時間には、見たいテレビがやるからその時間までは頑張ろうなど自分に頑張ったご褒美などもあげるとよりやる気がでると思います!

看護師になる夢、素敵ですね!
看護師になるには色々な過程がありますよね!

看護大などは、大学生活も味わえるし楽しいと思います。
自分も大学生なので笑
専門学校なども、大学よりは一年、二年ほど短い学生生活になりますが、
早いスパンで社会にでれるので、経験は積めますよね!

それぞれ色々な道があると思うので、色々調べて自分にあtった道を選んでみていくださいね☆
お礼日時:

2010.06.23

とても参考になりました☆☆
小さな目標をもって、こつこつと達成してみます。
大学、専門学校…沢山ありますね↓↓
大学生活をenjoyしてみようかな…(笑)

ありがとうございました!!

看護師を目指されているのですね。
私は看護師ではないのですが、アドバイスさせていただきます。


<集中力、持続力、計画的>

看護師は、持続力(持久力)が重要で、大事なときにパッと集中力を発揮しないと危険が伴う仕事ですから、
今から集中力と持続力を高めましょう!

受験勉強と看護師の仕事は別物だと思うかもしれませんが、
体調や気分をうまくコントロールしていくという点では同じように考えていいと思います。

さらに、体調や気分をうまくコントロールすること、は、計画的にものごとを進めること、と密接に関わっています。
調子が良ければなんでもうまく進むし、
ゆとりある計画を立てておけば体調を崩したり激しく挫折することはないはず。
逆もまた然り。

そういう上手なサイクルに乗っかるためには、
まず、私はできる!と毎日自分に言い聞かせてポジティブになり、
無理のない計画を立てて着実にこなし、
小さな目標でも達成できたらお祝いして、
というふうにしていけば良いのではないかな?
これは友達と励まし合い競い合いながらやると、より効果的です。
また、勉強している最中に集中力が途切れがちな場合は、
図書館など他人の目があるところでやったほうがいいかもしれません。

高校受験までにこういうふうに計画を立てて目標達成する習慣をつけておけば、
集中力や持続力、計画性も身に付くと思います。


<看護師になる過程、看護師のその後>
専門学校、短大、4年制大学、いろいろありますよね。
最初から4年制大学に入って、看護師の他、保険師や助産師の資格をとる子もいるし、
専門学校や短大から4年制の大学に編入したり、一度看護師として働いてから大学に編入したりして、資格を足す人も多いと思います。

早く現場に出たかったら専門学校や短大の方がいいかもしれないし、
じっくり勉強したいタイプだったら4年制なのかなぁ。
4年制の選択理由として、他の大学生と一緒にキャンパスライフを楽しみたい、なんていうのもあっていいと思います。
カリキュラムも大学によって様々だと思うので、また調べてみてください。


それと、意外と知られてないのではないかと思うのが看護師のその後。
持久力が重要と書きましたが、寄る年波に勝てないこともあるわけで、
夜勤のある総合病院に就職した後、3年くらいで転職する子も少なくありません。
製薬会社の臨床部門(薬の開発と医師と患者の橋渡しとなるような仕事)で働いたり
夜勤の無い病院や保健センターで働いたり
大学院を経て研究者になったり…

その辺りも視野に入れて、どんな過程を経て看護師になるか、考えてみると良いと思います。
お礼日時:

2010.06.23

ありがとうございます!!とても参考になりました☆
今から、頑張って集中力や持続力をつけられるようにがんばります。

看護師のその後ですか…初めて聞きました。
先のことも、もっと視野に入れてみますね♪

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング